GACIRONマウント | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 遅れてマウントも届きました😃

ライトと同じくらいな高級感♪
いや、こっちの方が上か ?
時計みたいw
かなり大きい💦
 
 さて、取り付けようとして問題が...
 ハンドルバーに取り付ける部分は樹脂製でした。拡げてみると、1cmほどしか開きません。
これを3㎝のハンドルに付けるのはちょっと…
 
 箱を見てもサイトを見てもマニュアルらしきものはありません。

 

 アームが1つのやつには、アルミのも樹脂のも蝶番らしきものが付いています。

 

 やはりこれで付けるしかないのか…

意を決し、はめてみることにしました。

拡げるのは怖いので、できるだけ拡げた後にハンドルに滑らせるように押し込みました。

すると、意外にもするりとはまりました。

 

ヨカッタ ヨカッタw

 

かなりごっつい(笑)
この位置からだとそうでもないかな?w
やはりごつい…
 このままではサイコンが邪魔でひっくり返して置くことができません。サイコン側の固定ネジはつまみが付いていて、角度を調整したり、取り外すのが容易になっています。
ひっくり返すときは外すしかないのか…
(そういう仕様なのか?w)
 
 いずれ別のマウントを買うのかな…と考えつつ、アマゾンのレビューを見てみると、何となくサイコンが下に付いている画像が!
 
 試しに取り付け部分の角度を下げて見ると、サイコンがSTIよりも下に収まりました。ライトとワイヤーの干渉も小さくなったので一石二鳥でした。
見た目もスッキリ♪