3連休の天気は雪
トゥーペを100㎞で試したい
しかしどこに行こう?
そうだ!煮干し中華そばだ!
何度か行こうとして未遂に終わっていた
「煮干中華そばイチカワ」に行ってみよう!
というわけで来てみると、開店の5分前に行列が30人ほど!
さすがは人気店
外で待つこと50分 峠でかいた汗がすっかり冷えてブルブルになっておりました。入り口のドアの立て付けが悪く、隙間風のせいか店内も暖かくありません。
しかしそばはうまかった!
見た目はニボシ―、ギョカイーな感じですが、粉っぽいほどではなくスッキリしています。煮干し系のスープは苦く感じることがあるけど、このスープは苦さの一歩手前で独特のクセみたいなものに変わっている気がしました。
条件やコンディションによっては印象も違うかもしれません。
細めの麺は博多ラーメンのようにストレートでパキパキです。
順番が入れ替わりましたが、メニューはなく、おばさんから煮卵あるなしで注文してくださいと言われるのみです。
ちなみに煮卵付きは850円でした。

他の人が和え麺なるものを注文しているので、僕も頼みます。
これが200円、もはやセットみたいなものですねw
こちらはすき焼きのような甘辛いタレを和えて食べる麺でした。
汁麺も和え麺もどちらもインパクトがあり、心に残るラーメンでした。
食後は「バイチャリつくば店」に向かいます。
ラーメンで心はちょびっと温まったものの、身体は冷えたままだったので、軽く飛ばしてたら、見通しの悪い交差点で学生らしき女の子と出合い頭にぶつかりそうになりました。
ギリアウトだけど、カスった程度だったので、お互いにゴメンなさいでセーフw
そこからは気をつけて走りました。
