土曜日は直前までカミサンの
都合がわからなかったのだけど
結局走れることになったので
先週の「ペンギン」の雪辱を
しようかと思ったけど、
北条のうどん屋が気になる
ので、行ってみることに。
装備は下は起毛の長タイツ。
上はおたふく+夏ジャージ
で外に出たら、暑かったので
おたふくを脱ぎました。
日影がちょっと寒かったけど
それで十分でした。
まずは湯袋峠を越えます。
ここしか上りがないポタなので
タイムを狙います。
これまで本気で走ったことが
なかっただけなんですけどね(笑)
セグメントがわかってなくて
風返し峠の分岐点がゴールなのに
そこからスパートをかけたので
もうちょっと良くなってたかもw
真壁に下りて、りんりんロード
からちょっと逸れて北条に到着。
「源流は香川県の名店「長田in香の香」。
ここで修行された大阪八尾の「一忠」を親方とする一忠一門の一店。」
とのこと。
メニューは釜揚げうどんとざるうどんのみ
(+おにぎり)
釜揚げうどんを注文して
ゆで上がりを待つ間に
おにぎりをいただきます。
シンプルな白おにぎりですが
テーブルに薬味の他
出汁に使った鰹節、こんぶと山椒
の佃煮が置かれているので
自由につまむことができます。
暖かいつゆです。
特大を2人で分ける計画だったけど
1人ずつ食べてもよかったw
小麦感のしっかりした美味しいうどんでした。
先週の「呑珠庵」に続き
良いポタリングの目的地ができました。
帰りは不動峠が良いのだけど
カミサンがいるので
かすみがうら市を周って帰りました。
途中、ひと山100円の柿を発見。
持っててよかったバイクラリュック。