さて、どうしよう? グダグダ中 | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 

1㎏で1248円だけど、5㎏だと498円

同じスーパーで並んで売られてるんだけど

なんかおかしいよね?w

 

 さて、取り急ぎ、次の一手を考えてみたものの

なかなかまとまりません。

ケルビムに移行する場合、

シャマルにカンパのスプロケットをはめるための

フリーを用意してあります。

しかし、SACRAのハブはノバテックの何かぐらいしか

わからないので、SACRAの方に問い合わせなければなりません。

 

 サドルも楕円用のやぐらにしなければいけないし、

エアロハンドルも使っていないのがあります。

アテナではなく仮に105を移植してホイールだけ

使うのが折衷案かな。

 

 でもアルミにも乗ってみたいというのがホンネです。

3万ぐらいだったら、なんとかつないで

パーツかフレームがヘタるまで使えれば

あきらめもつきそうです。

 

 オークションやバイチャリのサイトを眺めてると...

関係ないけどつくば店に9720円でアテナのブレーキが!

ケルビム用にセットで買ったものは、

ブレーキだけが同等の無印だったのです。

思い出したときに探していたのですが、アテナはすでに絶版で、

なおかつブレーキだけが品薄なので

オークションでも15000くらいで落札されていました。

 

 今朝になって在庫があることを確認し、

念のためもう一度ヤフオクでアテナのブレーキを見てみると...

1万で新品が即決で出てました。

他にも似たようなのがいくつか...

相場下がってるのかな?

 

 まぁ、とりあえずブレーキはあるし、

様子を見ても良いのかなと思い、宇都宮店に行くことにしました。

 

長くなったのでつづく

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村