クラウンレースとはフォークコラムの根元に付ける
ヘッドパーツの一部です。
ベアリングをフォーク側で受ける役目があります。
このパーツは圧入ではなく打ち込みます。
この辺で検討
![]() |
grunge(グランジ) クラウンレースインストール
3,006円
Amazon |
![]() |
パークツール(ParkTool) クラウンレースセッティングシステム CRS-1
11,149円
Amazon |
![]() |
IceToolz(アイスツールズ) クラウンレースセッター E242/ 1”・1-1/8”
7,532円
Amazon |
コラムにかぶせて打ち込むタイプと
コラムに通して打ち込むタイプ(スライドハンマーというらしい)
があるようです。
クラウンレースの種類によって
対応するアダプターが数種類付属します。
アイスツールで統一するとカッコええなぁと妄想しつつ
こっちはこれだけしか用途がなく、そんなに使わないから
安いグランジでいいんじゃないか?
とも思います。
しかし、グランジにはアダプターが少ない...
さらに調べるとWiggleにこんなやつが!
安くてアダプターがいっぱいといいとこ取りです。
さらにX-Toolsで調べると、ありました。
X-Tools Headset Press ワークショップツール
このセットでいいかもw