先日「さかみちはきらい」さまのところで
メチャメチャ美味しそうな補給食を作っておられるのを拝見し、
お手軽そうだけど持ち歩かないかなぁと思い、スルーしました。
ところが後日、カルディで「フルーツ&ナッツミックス」を見つけ
これだ!と思ったら急に制作意欲&食欲が湧いてきました。
いっしょにマシュマロも購入。
いつも朝食にグラノーラを食べているので、
ビスケット成分はグラノーラを使用することにしました。
ナッツは加塩の物をわざわざ用意されているので
ポイントのようですが、勢いで作るお試しなので無塩で。
せめて柿の種チョコとも思ったけど、
柿の種チョコがイマイチ好きではないので割愛しました。
さて、制作
フライパンとありますが、うちのはテフロンではないので
手鍋を使いました。
少しでもくっつかないように、バターを溶かし
マシュマロを投入、メープルシロップを振りかけます。
しだいに立ち上るおいちいかおり。
マシュマロが半溶けぐらいで具を投入します。
よく混ぜてクッキングペーパーを敷いたグラタン皿に広げます。
プレス中。
手鍋は溶けたマシュマロでコテコテです。
しかし、少し水に浸けておいただけでキレイにとれました。
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固めます。
2時間ほどで出してみたら、ネバーとペーパーにくっついていたので
冷凍庫に移動させました。
さらに2時間で完成!
やっぱりネチっとしているので、包丁に油を塗ってカットしました。
携帯するにはコーンスターチをまぶした方がいいかも。
今回はおうちですべていただくことにします。
試食したら最高!
たいへんおいしゅうございました。
高級なヌガーみたいな感じ。
簡単だし、バリエーションも自由度たかいし、
適当に材料集めて、気が向いたらすぐに作れそう。
そのうちに携帯性も研究してみようかしら。
気になるお値段w
フルーツ&ナッツ 468×2/3=312
マシュマロ 159
グラノーラ 適当 100
バター&メープル 適当 50
――――――――――――――――――
計 621
8本取れたので1本あたり約78円でした。