ふじやまさんに宣伝していただいたので
気を良くして連投です。
今回は「りんりんロード」をいじります。
りんりんロードは土浦駅と岩瀬駅を結ぶ
全長約40㎞のサイクリングロードです。
沿道が桜並木になっている区間が多いので
この時期は最高です。
南北に長いので、早い時期には桜前線を体感できます。
最盛期には桜のトンネルを走れますし、
終盤に桜吹雪の中を走るのも非常に趣があります。
ルートラボでりんりんロードを拾えないので
岩瀬駅発のルートになっています。
帰りは主に294号を通り、
りんりんロードがいったん途切れる
セブンイレブンのあるところで合流します。
往復80㎞のりんりんロードに30㎞ほど追加になっています。
このルートのお楽しみは
益子の「中山タコス店MUKUBAR」です。
入り口がとても分かりにくいです(笑)
しかしハンバーガーは絶品!
食後のドリンクはコーラフロートがお勧め。
そのあとは益子を散策してもよいし、
走りが足りない人には「道の駅もてぎ」までのオプションもあります。
「道の駅もてぎ」のジェラートは人気です。
100㎞越えのコースなので
そこまで行かなくてもという方には
帰りの294沿いに「道の駅にのみや」があります。