真っ黒な手帳と、真っ白な人生。
3月から始まる新サービスやセミナーの準備で、
いつも以上にワタワタしています(笑)
昨日は、気付いたらキーボードに突っ伏して寝ていました・・・。
顔についた痕が取れにくくなった今日この頃、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今週末(3月4日(日))は、弊社セミナーです!!
「一歩前へ踏み出したい!」「このままじゃ終われない!」
「自分に誇れる自分になりたい!!」
・・・そんな思いを持つあなたに贈る
思い描く未来へ力強い一歩を踏み出したくなる
『本気スイッチON』セミナー
第1回、第2回を大盛況で終え、第3回目の開催となります。
今回は、初の日曜日開催。
一泊セミナー以外で、日曜に開催するのは初の試みです!
日曜開催はほとんどないので、ぜひお見逃しなく!
このセミナーは、講演会に近く、
わたし自身の起業家としての心の軌跡をお伝えしています。
会社員だったとき、起業したとき、売上が上がらなかったとき、
どんな悩みを持っていて、どんな風に乗り越えてきたのか、
具体的にお伝えさせていただきます。
夢が見つからないと悩んでいる方
「本気」の意味が分からない方
なんだかんだで「現状維持」を選んでいる方
人生が変わる「キッカケ」を待っている方
「自信」がなくて、前に進めない方
自分には「価値」がないと思っている方
やらなきゃとはわかっているけど、腰が重い方
たくさんの「不安」に囲まれている方
今の自分に満足していない方
ぜひ、ご参加ください。
必ず、その状況を脱するヒントが見つかります。
>>セミナーの詳細&お申込みはこちらをクリック<<
そして、終了後は一緒に飲み明かしましょう
(重要)
さてさて。
先日、弊社の対面コンサルティングをご利用いただいた方で、
こんなお客様がいました。
3分おきに、
「忙しい」という言葉を使う方。
思わず、
「3分おきに「忙しい」って言わないと、なにか爆発でもするの?」
と聞いてしまいました(笑)
そんなに忙しいのか、と手帳を見せていただくと、
確かに、真っ黒。
予定・予定・予定のオンパレード(笑)
「この時間はなにをやってるんですか?」
「○○してます」
「来週の水曜日は予定ありますか?」
「○○に行きます」
予定に関する質問には、すべて即答。
なるほど。
じゃ、質問を変えます。
「何のための予定ですか?」
「・・・・・・・・」
すべての行動は、何かを手に入れるためにするもの。
その何かが分からないまま、予定を入れたところで、
たどり着く先は、本当にあなたが望んだものなのかな?
最近、こういう方によく出逢います。
「忙しい」
「本気になれない」
「動けない」
忙しくするのも、
本気になるのも、
動くのも、
どれも全部、目的じゃないから。
手帳が真っ黒になったところで、
その先が見えていなければ、意味がない。
何のための予定?
何のための忙しさ?
何のための本気?
何のための行動?
「あなたは今、38歳だから、80歳まで生きるとしても、あと47年。
残された時間は15,300日くらい。
何を手に入れるために、どう動く?」
忙しさに、自分自身が巻き込まれたら本末転倒。
自分自身が時間を割いている予定の意味をちゃんと考えていこう。
今年も2ヶ月が終わります。
でも、明日以降は、まだまっさら。
未来のあなたを創り上げるのは、今のあなた。
さ、思い描く未来に向けて、突き進みましょ!
3月4日、セミナー会場でお待ちしています
>>セミナー詳細&お申込みはこちらをクリック<<
追伸:
お客様に描いた図。
塗りつぶされた時間は、もう取り戻せないことを心に刻み、
素晴らしい人生を送りましょ!!
いつも以上にワタワタしています(笑)
昨日は、気付いたらキーボードに突っ伏して寝ていました・・・。
顔についた痕が取れにくくなった今日この頃、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今週末(3月4日(日))は、弊社セミナーです!!
「自分に誇れる自分になりたい!!」
・・・そんな思いを持つあなたに贈る
思い描く未来へ力強い一歩を踏み出したくなる
『本気スイッチON』セミナー
第1回、第2回を大盛況で終え、第3回目の開催となります。
今回は、初の日曜日開催。
一泊セミナー以外で、日曜に開催するのは初の試みです!
日曜開催はほとんどないので、ぜひお見逃しなく!
このセミナーは、講演会に近く、
わたし自身の起業家としての心の軌跡をお伝えしています。
会社員だったとき、起業したとき、売上が上がらなかったとき、
どんな悩みを持っていて、どんな風に乗り越えてきたのか、
具体的にお伝えさせていただきます。









ぜひ、ご参加ください。
必ず、その状況を脱するヒントが見つかります。
そして、終了後は一緒に飲み明かしましょう

さてさて。
先日、弊社の対面コンサルティングをご利用いただいた方で、
こんなお客様がいました。
3分おきに、
「忙しい」という言葉を使う方。
思わず、
「3分おきに「忙しい」って言わないと、なにか爆発でもするの?」
と聞いてしまいました(笑)
そんなに忙しいのか、と手帳を見せていただくと、
確かに、真っ黒。
予定・予定・予定のオンパレード(笑)
「この時間はなにをやってるんですか?」
「○○してます」
「来週の水曜日は予定ありますか?」
「○○に行きます」
予定に関する質問には、すべて即答。
なるほど。
じゃ、質問を変えます。
「何のための予定ですか?」
「・・・・・・・・」
すべての行動は、何かを手に入れるためにするもの。
その何かが分からないまま、予定を入れたところで、
たどり着く先は、本当にあなたが望んだものなのかな?
最近、こういう方によく出逢います。
「忙しい」
「本気になれない」
「動けない」
忙しくするのも、
本気になるのも、
動くのも、
どれも全部、目的じゃないから。
手帳が真っ黒になったところで、
その先が見えていなければ、意味がない。
何のための予定?
何のための忙しさ?
何のための本気?
何のための行動?
「あなたは今、38歳だから、80歳まで生きるとしても、あと47年。
残された時間は15,300日くらい。
何を手に入れるために、どう動く?」
忙しさに、自分自身が巻き込まれたら本末転倒。
自分自身が時間を割いている予定の意味をちゃんと考えていこう。
今年も2ヶ月が終わります。
でも、明日以降は、まだまっさら。
未来のあなたを創り上げるのは、今のあなた。
さ、思い描く未来に向けて、突き進みましょ!
3月4日、セミナー会場でお待ちしています

追伸:
お客様に描いた図。
塗りつぶされた時間は、もう取り戻せないことを心に刻み、
素晴らしい人生を送りましょ!!
「あなたは、あなたのままで素晴らしい」【体験セッションサービス終了のお知らせ】
18日と19日で、ドリームインテリジェンス株式会社主催の講座、
パーソナルバリューポイント(PVP) エピソード4 に、
アシスタントとして参加してきました。
今回は8期。
自分自身が受講生だった5期。
6期、7期とアシスタントを務め、4度目のエピソード4。
参加する度に、
生きている重み、生かされている重み、
応援してくれている家族の重み、仲間の重み、お客様の重み
それを痛いほど感じます。
自分で自分の限界を決め、
自分で自分をあきらめ、
自分で自分を軽視している人たち。
そんな人たちが、この講座を通じて、
殻を自らの力で破り、羽ばたいていく様子を何度も見守ってきました。
今まで蓋をしてきたこと、逃げてきたこと、感じてこなかったこと。
色んなことに気付き、直面し、乗り越えていく姿は、
人の、人生の、命の素晴らしさと強さを教えてくれます。
「最高の研修」
そうとしか、表現しようがない。
でも今回、わたしがもっとも響いたのは、
受講生の言葉や涙じゃなかった。
ドリームインテリジェンスの代表でもあり、
この講座の講師でもある久保ひろしさんが言った言葉。
心の中で「さびしい」と、声にならない声で叫び、
いつも孤独を感じ、たった一人で戦い続けた女性に投げかけた言葉。
「あなたのような人のために、この会社をやってるんだよ」
わたしは、これまでずっと本音で人と接することができず、
過去を隠し、本音をごまかし、人とも自分とも向き合えず、
いつも一人ぼっちだった。
本当は一人ぼっちじゃなかったのに、
応援してくれている人も、好きでいてくれている人もたくさんいたのに、
全然見えていなかった。
勝手に孤独になって、心の中でいつも泣いてた。
そんなときに久保さんに出逢った。
出逢いから2年。
色んな事が変わった。
久保さんはいつも真正面から、わたしを見てくれた。
過去を受け止め、受け入れ、一緒に泣いてくれた。
仲間の存在を心で分からせてくれた。
生きている意味や価値は、
探すものじゃなくて、もうそこにあるものだと教えてくれた。
そして、いつもいつも隣にいてくれた。
「孤独を感じながらもがんばっている人を、一人にさせない」
久保さんは、ずっと、わたしにもそうやって接してくれていた。
久保さんだけじゃない。
ドリームインテイリジェンスの取締役、佐々木さん。
スタッフの酒井さん、戸田くん、そして今回8期に参加した後藤さん。
PVPで出逢った心友、須藤さん。
こんなに温かい会社を、わたしは知らない。
お客様を一人にさせない会社を、わたしは知らない。
こんなにもお客様と共生している会社を、わたしは知らない。
わたしも、こんな会社を創りたい。
心の底からそう思った。
今、わたしはたくさんの決断をしなければいけないとき。
今あるものを手放し、
新しいものを手に入れる。
そのタイミングにきていると感じてます。
新たな選択をするとき、
わたしは久保さんのような人になれる、
ドリームインテリジェンスのような会社を創れる、
そんな選択をしたい。
久保さんが先月、わたしにくれた言葉。
わたしも、この言葉がお客様ひとりひとりに伝わるような、
そんな会社を創っていく。
決意を新たにすることができました。
久保さん、絵美ちゃん、麻衣ちゃん、須藤さん、8期のみんな。
本当にありがとうございました。
わたしの会社、Link Style株式会社は、
人と人が“Link”し、
新しい“Style”を創り上げる。
そこから社名を決めました。
今一度、原点に戻って、
人とつながっていく会社になっていきたいと思います。
前回の記事でご案内した、
3月4日(日)の『本気スイッチONセミナー』 。
これは元々、「にじいろジーン」の出演による反響がキッカケで創りました。
「にじいろジーン」には、起業支援の専門家として出演したわけじゃない。
わたし自身のこれまでの道のりを紹介したような番組。
でも、全国各地から、
「勇気づけられた」「また頑張ろうって思った」って、
たくさんのメッセージをいただきました。
わたし自身の軌跡、
それをお伝えすることで、こんなに多くの方のお役に立つなら、
喜んでシェアしたい。
そんな思いで創り上げたセミナー。
起業を目指しながらも、組織人として勤めていたころの気持ち。
起業したけれど、うまくいかなかったときの悩み。
どう進めばいいか分からなくなった時の、先が見えない迷い。
自信が持てず、何をするにも躊躇してしまっていた頃の弱さ。
誰もがきっと通る道を、
わたしも同じように通ってきました。
そんな中で、わたしがどんな捉え方をしてきたのか、
どうやって乗り越えてきたのか、
それをシェアすることで、目の前の人の役に立ちたい。
そんな思いでお話させていただきます。
もし、あなたが迷いや不安を感じているなら、
ぜひ会いに来てください。
精一杯の温かい思いで、
あなたと、これまでの軌跡を分かち合いたいと思います。
>>3月4日(日)本気スイッチONセミナーの詳細はこちらから<<
同じく、前回の記事でご案内したブログ特別版小冊子 。
すでに、何件ものお問い合わせをいただきました。
ありがとうございます!
こちらについては、2月22日(水)からご予約を受け付けます。
配送は3月下旬の予定です。
少々、お待ちください
※2012年2月22日追記※
ブログ特別版小冊子のご予約受付を開始いたしました。
>>ブログ特別版小冊子の詳細・お申込みはこちらから<<
また、『夢を見つけ、実現させるコミュニティ』は、
2月中にご案内を開始します。
それに伴い、弊社サービスの『体験セッション』は、
終了とさせていただきます。
現在、『セッション』という名で、
吉川聖弓との対面コンサルティングサービスを行っています。
その中でも、初めてご利用される方限定のサービスとして
ご用意していた『体験セッション』 は、今後、
上記コミュニティ参加者の方限定のサービスに変更させていただく予定です。
ご希望のお客様は、2月中のお申込み&ご入金の方に限り、
3月・4月にセッションを行わせていただきます。
ご希望の方は、ぜひお早目にお申込みください!
>>体験セッションについての詳細&お申込みはこちらから<<
あなたとお会いできるのを、楽しみにしています
パーソナルバリューポイント(PVP) エピソード4 に、
アシスタントとして参加してきました。
今回は8期。
自分自身が受講生だった5期。
6期、7期とアシスタントを務め、4度目のエピソード4。
参加する度に、
生きている重み、生かされている重み、
応援してくれている家族の重み、仲間の重み、お客様の重み
それを痛いほど感じます。
自分で自分の限界を決め、
自分で自分をあきらめ、
自分で自分を軽視している人たち。
そんな人たちが、この講座を通じて、
殻を自らの力で破り、羽ばたいていく様子を何度も見守ってきました。
今まで蓋をしてきたこと、逃げてきたこと、感じてこなかったこと。
色んなことに気付き、直面し、乗り越えていく姿は、
人の、人生の、命の素晴らしさと強さを教えてくれます。
「最高の研修」
そうとしか、表現しようがない。
でも今回、わたしがもっとも響いたのは、
受講生の言葉や涙じゃなかった。
ドリームインテリジェンスの代表でもあり、
この講座の講師でもある久保ひろしさんが言った言葉。
心の中で「さびしい」と、声にならない声で叫び、
いつも孤独を感じ、たった一人で戦い続けた女性に投げかけた言葉。
「あなたのような人のために、この会社をやってるんだよ」
わたしは、これまでずっと本音で人と接することができず、
過去を隠し、本音をごまかし、人とも自分とも向き合えず、
いつも一人ぼっちだった。
本当は一人ぼっちじゃなかったのに、
応援してくれている人も、好きでいてくれている人もたくさんいたのに、
全然見えていなかった。
勝手に孤独になって、心の中でいつも泣いてた。
そんなときに久保さんに出逢った。
出逢いから2年。
色んな事が変わった。
久保さんはいつも真正面から、わたしを見てくれた。
過去を受け止め、受け入れ、一緒に泣いてくれた。
仲間の存在を心で分からせてくれた。
生きている意味や価値は、
探すものじゃなくて、もうそこにあるものだと教えてくれた。
そして、いつもいつも隣にいてくれた。
「孤独を感じながらもがんばっている人を、一人にさせない」
久保さんは、ずっと、わたしにもそうやって接してくれていた。
久保さんだけじゃない。
ドリームインテイリジェンスの取締役、佐々木さん。
スタッフの酒井さん、戸田くん、そして今回8期に参加した後藤さん。
PVPで出逢った心友、須藤さん。
こんなに温かい会社を、わたしは知らない。
お客様を一人にさせない会社を、わたしは知らない。
こんなにもお客様と共生している会社を、わたしは知らない。
わたしも、こんな会社を創りたい。
心の底からそう思った。
今、わたしはたくさんの決断をしなければいけないとき。
今あるものを手放し、
新しいものを手に入れる。
そのタイミングにきていると感じてます。
新たな選択をするとき、
わたしは久保さんのような人になれる、
ドリームインテリジェンスのような会社を創れる、
そんな選択をしたい。
久保さんが先月、わたしにくれた言葉。
わたしも、この言葉がお客様ひとりひとりに伝わるような、
そんな会社を創っていく。
決意を新たにすることができました。
久保さん、絵美ちゃん、麻衣ちゃん、須藤さん、8期のみんな。
本当にありがとうございました。
わたしの会社、Link Style株式会社は、
人と人が“Link”し、
新しい“Style”を創り上げる。
そこから社名を決めました。
今一度、原点に戻って、
人とつながっていく会社になっていきたいと思います。
前回の記事でご案内した、
3月4日(日)の『本気スイッチONセミナー』 。
これは元々、「にじいろジーン」の出演による反響がキッカケで創りました。
「にじいろジーン」には、起業支援の専門家として出演したわけじゃない。
わたし自身のこれまでの道のりを紹介したような番組。
でも、全国各地から、
「勇気づけられた」「また頑張ろうって思った」って、
たくさんのメッセージをいただきました。
わたし自身の軌跡、
それをお伝えすることで、こんなに多くの方のお役に立つなら、
喜んでシェアしたい。
そんな思いで創り上げたセミナー。
起業を目指しながらも、組織人として勤めていたころの気持ち。
起業したけれど、うまくいかなかったときの悩み。
どう進めばいいか分からなくなった時の、先が見えない迷い。
自信が持てず、何をするにも躊躇してしまっていた頃の弱さ。
誰もがきっと通る道を、
わたしも同じように通ってきました。
そんな中で、わたしがどんな捉え方をしてきたのか、
どうやって乗り越えてきたのか、
それをシェアすることで、目の前の人の役に立ちたい。
そんな思いでお話させていただきます。
もし、あなたが迷いや不安を感じているなら、
ぜひ会いに来てください。
精一杯の温かい思いで、
あなたと、これまでの軌跡を分かち合いたいと思います。
>>3月4日(日)本気スイッチONセミナーの詳細はこちらから<<
同じく、前回の記事でご案内したブログ特別版小冊子 。
すでに、何件ものお問い合わせをいただきました。
ありがとうございます!
こちらについては、2月22日(水)からご予約を受け付けます。
配送は3月下旬の予定です。
少々、お待ちください

※2012年2月22日追記※
ブログ特別版小冊子のご予約受付を開始いたしました。
>>ブログ特別版小冊子の詳細・お申込みはこちらから<<
また、『夢を見つけ、実現させるコミュニティ』は、
2月中にご案内を開始します。
それに伴い、弊社サービスの『体験セッション』は、
終了とさせていただきます。
現在、『セッション』という名で、
吉川聖弓との対面コンサルティングサービスを行っています。
その中でも、初めてご利用される方限定のサービスとして
ご用意していた『体験セッション』 は、今後、
上記コミュニティ参加者の方限定のサービスに変更させていただく予定です。
ご希望のお客様は、2月中のお申込み&ご入金の方に限り、
3月・4月にセッションを行わせていただきます。
ご希望の方は、ぜひお早目にお申込みください!
>>体験セッションについての詳細&お申込みはこちらから<<
あなたとお会いできるのを、楽しみにしています

考えるから足が止まる?足が止まるから考える?
あけましておめでとうございます。
・・・・・いまさらっ?!(笑)
そうなのです。
今更なのです。
なんと、2012年初の投稿です(°д°;)
読者の皆さまに忘れられていないか心配ですが、
今年も、日々、皆さまに貢献できるよう邁進していきますので、
よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
ブログを書けなかった理由は、並べればたくさんあります。
でも、最大の理由を挙げるとすれば・・・
頭がヒマすぎたから。
昨年末から、色んなことを考えてました。
うちの会社は、結局、何のために存在しているんだろう。
わたしが人生を賭けてやるべきことはなんなんだろう。
今やっていることは何につながるんだろう。
10年後も同じようなことをやってるのかな。
etc・・・
そして、気付いたら足が止まってた。
今やってることが無意味に思えてきて、
なんにも生み出していない気がしてきて、
勝手にむなしくなって、
勝手にいじけて、
そして足を止めた。
たくさんの人が応援してくれていたのに、
たくさんの人が求めてくれていたのに、
勝手に怖くなって、
勝手に嫌になって、
勝手に傷付いて、
全部投げ出そうとした。
そんなとき、師匠に言われました。
「みんな、走りながら悩んだり、苦しんだりしているのに、
すぐに足を止めようとするのは、聖弓の弱さだ」って。
あーーーーーーーーーーーーっ!
もう!!!!!
いったい、何度同じことを繰り返せば、
わたしは気が済むんだろう。
バカ・バカ・バカ・バカ・バカ!!!!!!ヽ(`Д´)ノ
結局、考えているから、足が止まるわけじゃない。
足を止めたいから、考えているフリをしているだけ。
どんな時でも、進む中でしか先は見えてこないのに、
進まないことで、自分を守ろうとする。
ちょっと気をゆるめると出てくる
わたしの、弱さ。
全然、人生に対して本気じゃないから、
どうでもいいことを考える。
やり遂げると決めてないから、
逃げ出すという選択肢が心の中に残ってる。
応援してくれている人の重み、背負っている人の重みを感じていないから、
自分自身が一番、自分を軽く見ている。
頭がヒマすぎるから、
「できない理由」や「やらない理由」ばかり思いつく。
わたしが以前夢を見つけたとき、
師匠の携帯にメールしました。
あれから1年半。
いまだに師匠は、そのメールを保護してくれていました。
心友は、ずっと、
「吉川聖弓の学校で講師をする」ことを、
自分の夢として掲げてくれています。
なのに、わたしは?
自分の夢なのに、師匠や心友の方がずっと、
わたしの夢を大事に思ってくれている。
自分の夢なのに、わたしは足を止めて、
どうでもいいことばっかり考えている。
師匠、久保ひろしさんの言葉。
「聖弓にはそんなことで悩んだり、足を止めてる暇なんてないやろ?」
以前、日本アグリグループの会長 武井さんから言われた言葉。
「吉川ちゃんに足りないのは、『覚悟』だね」
心の先生、安達トレーナーの言葉。
「成功への障害は、セルフイメージの低さと、自己防衛本能」
響きすぎて、
痛いっ!!!
試合中に、
「この先に何があるのか」なんて考えている選手はいない。
勝つことしか考えていないから、
「負けたらどうしよう」なんて考える余裕もない。
グダグダ考えるのは、頭がヒマだから。
足を止めるのは、傷つきたくないから。
自分の価値を認められないのは、応援してくれている周りが見えてないから。
もう、やめよう。
気合を入れなおすために、夢を手帳にもう一度書いた。
今日は2月13日。
「今年はあと10か月半あるね」という捉え方と、
「今年はもう10か月半しかないね」という捉え方があるならば、
わたしは後者を選ぶ。
ぐだぐだ立ち止まっている暇はない。
気合い入れて、突き進みます!
わたしと同じように、ぐでぐで考えてしまっている方、
ぜひ会いに来てください。
お互い、一発ずつ殴って、気合いれましょう(笑)
ということで、やります。
2012年3月4日(日)
第3回 本気スイッチONセミナー!!
逃げ回っていたので(笑)、第3回の開催が遅れてしまって、
本当にごめんなさい。
やります。本気で伝えます。
ぜひ、会いに来てください!!!
>>第3回本気スイッチONセミナーの詳細はこちらをクリック<<
そして、さらに!
冷やし中華・・・
じゃなくて、
『夢を見つけ、実現させるコミュニティ』、始めます。
本当は2月1日にOPEN予定だったのですが、ちょっと遅れています。
でも、近日中にアップしますので、ちょっとだけお待ちください。
夢を実現するコミュニティはたくさんありますが、
これから立ち上げるのは、「夢を見つける」コミュニティです。
詳細はまたアップします!
そしてさらに!
ご要望が多かった、「ブログ特別版小冊子」の再販を行います!
現在のところ、100冊だけ増刷する予定です。
こちらについても、別途ご案内を差し上げますので、
お待ちください!!
※2012年2月22日追記※
ブログ特別版小冊子の予約受付を開始いたしました!
お届けは3月下旬を予定しております。
>>ブログ特別版小冊子の詳細&お申込みはこちらから<<
一日一日、地面にしっかり足をつけて進んでいきたいと思います。
(今更ですが)2012年も、よろしくお願いします!
吉川聖弓 出没情報 
2012年2月18日(土)から19日(日)
ドリームインテリジェンス株式会社主催 PVPエピソード4
アシスタントとして、参加させていただきます。
参加予定の方、どうぞよろしくお願いします!
2012年3月10日(土)
心につばさを 復興支援チャリティコンサート
仲間である森ひさよさんが主催されるチャリティイベントです。
ぜひ会場でお会いしましょう!
・・・・・いまさらっ?!(笑)
そうなのです。
今更なのです。
なんと、2012年初の投稿です(°д°;)
読者の皆さまに忘れられていないか心配ですが、
今年も、日々、皆さまに貢献できるよう邁進していきますので、
よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
ブログを書けなかった理由は、並べればたくさんあります。
でも、最大の理由を挙げるとすれば・・・
頭がヒマすぎたから。
昨年末から、色んなことを考えてました。
うちの会社は、結局、何のために存在しているんだろう。
わたしが人生を賭けてやるべきことはなんなんだろう。
今やっていることは何につながるんだろう。
10年後も同じようなことをやってるのかな。
etc・・・
そして、気付いたら足が止まってた。
今やってることが無意味に思えてきて、
なんにも生み出していない気がしてきて、
勝手にむなしくなって、
勝手にいじけて、
そして足を止めた。
たくさんの人が応援してくれていたのに、
たくさんの人が求めてくれていたのに、
勝手に怖くなって、
勝手に嫌になって、
勝手に傷付いて、
全部投げ出そうとした。
そんなとき、師匠に言われました。
「みんな、走りながら悩んだり、苦しんだりしているのに、
すぐに足を止めようとするのは、聖弓の弱さだ」って。
あーーーーーーーーーーーーっ!
もう!!!!!
いったい、何度同じことを繰り返せば、
わたしは気が済むんだろう。
バカ・バカ・バカ・バカ・バカ!!!!!!ヽ(`Д´)ノ
結局、考えているから、足が止まるわけじゃない。
足を止めたいから、考えているフリをしているだけ。
どんな時でも、進む中でしか先は見えてこないのに、
進まないことで、自分を守ろうとする。
ちょっと気をゆるめると出てくる
わたしの、弱さ。
全然、人生に対して本気じゃないから、
どうでもいいことを考える。
やり遂げると決めてないから、
逃げ出すという選択肢が心の中に残ってる。
応援してくれている人の重み、背負っている人の重みを感じていないから、
自分自身が一番、自分を軽く見ている。
頭がヒマすぎるから、
「できない理由」や「やらない理由」ばかり思いつく。
わたしが以前夢を見つけたとき、
師匠の携帯にメールしました。
あれから1年半。
いまだに師匠は、そのメールを保護してくれていました。
心友は、ずっと、
「吉川聖弓の学校で講師をする」ことを、
自分の夢として掲げてくれています。
なのに、わたしは?
自分の夢なのに、師匠や心友の方がずっと、
わたしの夢を大事に思ってくれている。
自分の夢なのに、わたしは足を止めて、
どうでもいいことばっかり考えている。
師匠、久保ひろしさんの言葉。
「聖弓にはそんなことで悩んだり、足を止めてる暇なんてないやろ?」
以前、日本アグリグループの会長 武井さんから言われた言葉。
「吉川ちゃんに足りないのは、『覚悟』だね」
心の先生、安達トレーナーの言葉。
「成功への障害は、セルフイメージの低さと、自己防衛本能」
響きすぎて、
痛いっ!!!
試合中に、
「この先に何があるのか」なんて考えている選手はいない。
勝つことしか考えていないから、
「負けたらどうしよう」なんて考える余裕もない。
グダグダ考えるのは、頭がヒマだから。
足を止めるのは、傷つきたくないから。
自分の価値を認められないのは、応援してくれている周りが見えてないから。
もう、やめよう。
気合を入れなおすために、夢を手帳にもう一度書いた。
今日は2月13日。
「今年はあと10か月半あるね」という捉え方と、
「今年はもう10か月半しかないね」という捉え方があるならば、
わたしは後者を選ぶ。
ぐだぐだ立ち止まっている暇はない。
気合い入れて、突き進みます!
わたしと同じように、ぐでぐで考えてしまっている方、
ぜひ会いに来てください。
お互い、一発ずつ殴って、気合いれましょう(笑)
ということで、やります。
2012年3月4日(日)
第3回 本気スイッチONセミナー!!
逃げ回っていたので(笑)、第3回の開催が遅れてしまって、
本当にごめんなさい。
やります。本気で伝えます。
ぜひ、会いに来てください!!!
>>第3回本気スイッチONセミナーの詳細はこちらをクリック<<
そして、さらに!
冷やし中華・・・
じゃなくて、
『夢を見つけ、実現させるコミュニティ』、始めます。
本当は2月1日にOPEN予定だったのですが、ちょっと遅れています。
でも、近日中にアップしますので、ちょっとだけお待ちください。
夢を実現するコミュニティはたくさんありますが、
これから立ち上げるのは、「夢を見つける」コミュニティです。
詳細はまたアップします!
そしてさらに!
ご要望が多かった、「ブログ特別版小冊子」の再販を行います!
現在のところ、100冊だけ増刷する予定です。
こちらについても、別途ご案内を差し上げますので、
お待ちください!!
※2012年2月22日追記※
ブログ特別版小冊子の予約受付を開始いたしました!
お届けは3月下旬を予定しております。
>>ブログ特別版小冊子の詳細&お申込みはこちらから<<
一日一日、地面にしっかり足をつけて進んでいきたいと思います。
(今更ですが)2012年も、よろしくお願いします!


2012年2月18日(土)から19日(日)
ドリームインテリジェンス株式会社主催 PVPエピソード4
アシスタントとして、参加させていただきます。
参加予定の方、どうぞよろしくお願いします!
2012年3月10日(土)
心につばさを 復興支援チャリティコンサート
仲間である森ひさよさんが主催されるチャリティイベントです。
ぜひ会場でお会いしましょう!