2025年7月からのETC休日料金が適用もシステム問題で延期。
しかし、休日割引が3連休にも拡大されているのはご存知でしょうか?
詳しくはこちら
飛び石連休も同じですが、海なし県民としては釣行でサーフを目指すには痛い出費。
ただでさえガソリン価格も高騰して、ガソリン税の廃止は決定してはずにもかかわらず自民党が手の裏を返して未実施。
なのに、外国人の観光客にはJapan Express passなる高速道路乗り放題のチケットを割安で提供している。
7日で2万円、2週間で34,000円なのだ。しかもお土産まで提供する有様である。
多税に無税…なぜ自国民に多額の税負担をさせて外国人に?
最近のニュースでは外国人(特に自国では土地を購入できない中国人)の 土地や水源地の購入が問題になっている。
ま〜そもそも売国自民党議員の奴らが恩恵(賄賂など)受けて…そもそも日本人ではない人が政治家っておかしいでしょう。
30年も所得水準が変わらずむしろ落ち込んで、物価は上がりそれでも税金をむしり取る。
国際連盟からは貧国として日本が認証された。働いて所得税を払っているのに消費税、地方では車がないと働けないのに自動車税、ガソリン税。
外国から来て働かなくても生活保護(税金を払ったこともないのに)。
この国はどこへ向かっているのでしょうか?
数年後、世界地図に日本は存在しているのでしょうか?
悔しいから選挙に行って投票しよう、自民党以外に!
あ、公明党と立憲民主党以外だね。
さてさて、今週末の遠州の天気は?
マゴチが釣れているそうなので…昨年はマゴチ1匹も釣れていないので。
久しぶりにマゴチの漬け丼も食べたいしね。