だいぶ久しぶりの投稿。
一部では死亡説が…。
今までちょっとした釣行はしていたのですが、年に数回。
特に釣果もなくて、弾丸釣行ばかりで疲れ果て、ブログを書くことがありませんでした。
2025年も早、3ヶ月が経とうとしている。
鮃組の新年会ということもあり、神奈川の社宅から午前2時に遠州に向けて出発。
いつもなら箱根を超えて…今回は厚木インターから菊川インターまで東名高速で。
5時に到着。
準備して入砂するも予報通り波が高い。
開始早々に高切れ三連発。
何が悪いのか訳もわからず…ノットを組み直してキャストを繰り返すも当たりすらなく。
一緒に入砂した釣り友も何もなく。
沖では鳥が集まって差し込んでいるのが見えますが、届く範囲ではベイトの気配すらなく。
解散。
1人残って、満潮潮止まりまでキャストを切り返す。
ルアーをジグに変えて一投目にフォール中に生命反応!
チラメが釣れました。
サイズは〜運ですから、それでも一枚^_^
満足です。
LINEに釣果を投稿してから釣り友が声をかけにきてくれたので一緒にラーメンココロへ。
お魚アラだし炊き醤油 ¥1100
アジ変に黒炒り七味(山椒入り)がよく合いました。
とても美味しゅうございました。
それから、リーダーがなくなったのでかめや掛川店で購入。
献上したウェッジも一つ購入して…散財。
お腹も満たしたので、リフレUで温泉に1時間ほど浸かって。
釣り旅の束の間の休息、これだけはやめられない。
さ〜夜会に。
飲みすぎた〜(*_*)
2ヶ月位の休肝日だったので、瓶ビール(コップで8杯くらいかな?)
その後はカラオケでモスコミュールを5杯位。
うわばみと呼ばれていたのは過去の話。
歳には勝てません。
その後は、恒例のラーメン^_^
中華そばをセレクト。¥730
あっさりしているがスープは絶品!
醤油がキリッとしていて旨味も。
チャーシューは噛むほどに旨味が口一杯に広がる。
麺は歯応えがあり喉越しも良い。
大盛りにすれば良かった。
中華そばで締めて釣り友の家で爆睡。
サーフに行く予定が…10時に目が覚めて、そのまま神奈川の社宅に向けて。
帰路はゆっくり、久しぶりに箱根新道を利用して小田原厚木道路経由で帰宅。
少し渋滞という状況…でした。
楽しい時間を過ごしました。
新年会というのが今回のメインでしたが、小さいながらもヒラメをキャッチできたのは嬉しいですね。
荒れている状況でもサンドバーやブレイクの駆け上がりを狙って思い通りにキャッチできたのは嬉しい限り。
さて、次はどこに釣り旅しようかな。