久しぶりのブログ。

しばらく釣りに行けていないし、休みは天候が悪くて…。


ゴールデンウィークの束の間の休日。

荒れる予報もあり、数日前は釣果もあり、某ユーチュウバーが動画をあげたとか?


で、弾丸釣行。


散々投げ倒して、コノシロのチェイスばかり。

魚っけがあるけれど、見渡す限りフラットフィッシュの姿はなく…。


仲間もそこそこで帰宅。

一人サーフに残り、見渡せば遥か彼方に一人見える。


12時までと決めて5時からの釣行。


コノシロのヒットはすけどオートリリースが続いた。


アクシオンスリムのマッドピンクに変えて1投目にまたまたコノシロのアタック。

と思ったら、ロッドが弧を描いて、ドラグが出っ放し(°_°)


まさか大物?

ついに座布団が…いや、引きが違う!

ブリ? ニベ?

横に走る、右往左往して引く引く。


海面から何やら尖ったものが?




釣り上げると…🦈

ラスボスの登場。


ルアーを外そうしても、なぜかバタバタしながらこっちを向くんですよね。


なんだかんだでルアーを外して、海にお帰り頂きました。


捌いたろうかなと思ったのはここだけの話。

🦈も美味いらしいですが、やんちゃな奴にはお帰り頂きました。


その後は、5時間かけて箱根を越えて帰還。

悔しくて、帰りにカツオの刺身と鰤の切り身を買って、刺身と照り焼きで金麦を…。

刺身が食べたかった、縁側も。


遠州のフラットはどこいったのかな?


また、釣り旅に行こうと思います。

次は鹿島か99かそれとも…渓流に行こうかな?