ラーメンショップはお好きですか?

大好きです!
そんな私ですが、山梨に帰宅する時に行くのがヤマキチェーンのラーメンショップ。

それも夜〜明け方のオープンなんです。
中央自動車道を利用して、昭和インターを下りて韮崎方面に進むとあります。

看板は赤いラーメンショップの看板。
ラーメンは他店では見ないコーンが入ってます。

その他のトッピングは、ネギ少々、ワカメ、薄切りのチャーシュウ(前は一回り小さめのが2枚あったのですが)、ゆで卵半分、背脂、メンマ、海苔。

スープは塩分控えめな感じですが、旨味はよく感じられます。
普通盛りは¥600、中盛り+¥100、大盛+¥100という感じです。
もちろんネギラーメンもあるし、天国ラーメン、地獄ラーメンもあります。

近くに東京豚骨、山岡家などがありますが夜のラーメンはやっぱりここですね。
山梨には美味しいと評判のお店もなくは無いのですが...昼の営業だし、ちょっとね。

自宅の近くに山本屋だったかな、毎日行列ができるラーメン屋あるけど、煮干しということでまだ行ってません。

ラーメンショップの店ごとに味が違うところが、深みがあるというか、奥が深いというか、魅力なんですよね。

神奈川に帰ったら、ラーメンショップ厚木に行ってみようかな?
ロイドごはんでやってたの見て、
食べたくなった(o^^o)