土曜日の午後、大東温泉に1時間ほど浸かってから駿河サーフへ向かって移動。

日焼け止めクリームを塗り忘れたので、顔が真っ赤で火照ったまま。

 

駿河に到着して、食事をと思いいつもの「ラーメンショップ静岡1号店」へ車を走らせる。

お店の看板に明かりはなく、店舗も閉まったまま?

お休み?

 

なんとなく、背脂の入ったラーメンが食べたくて、他を検索。

そうだ、久しぶりに「ブッチャー」へ行こうと決めて…どちらかというと二郎系インスパイアです。

店舗は満員御礼状態でしたが、「もともと座席数が少ないので20名ほどしか入れません。

 

自販機で食券を購入して、女性の店員さんに渡すと「麺の大盛は無料ですがどうしますか?」「トッピングは?」と聞かれます。

たいていの人は「麺は大盛」と答えていますが…食い切れないので、「麺はふつうでもやしを増しで」と注文して席に着きます。

極太わしわし麺、前回は特性富士そばでしたが煮卵を外したいので富士そばにしました。

 

富士そば

 

 

もやしの上に、卓上にあるニンニク(醤油だれ付け)をもやしの上に豪快にかけて、食らいます。

生にんにく食べると、お腹壊すんですが…こればかりは覚悟して食べてます(笑)

 

スープはとにかく濃い味で醤油がきりっとしていて、甘く完飲するのはちょっと苦手ですけどね。

麺は噛み応えがあり、小麦の風味を強く感じます。

 

 

 

 

後ろの席(男性2名、女性1名)のグループでは、全員が麺大盛にトッピングが凄かった。

女性でもお召し上がりになる方がいらっしゃるとは…大食いのYouTubeをよく見ますが、大盛食べるひとを見たのはこれが初めて。

二郎野猿街道2でも女性を見かけたことはありませんでしたので、ちょっと驚き!

着丼して20分くらいで完食、お店を後にしました。

 

大浜海岸駐車場で車中泊。

智さんや、有馬さんに連絡してガイドしてもらおうとかと考えましたが、久しぶりにサーフを徘徊したせいか筋肉痛でそのまま就寝することに。

久しぶりの駿河サーフでしたので、ビーチクリーン前にマゴチをと思いましたが、目の前のサーフで少しキャストできればと。

 

朝焼けの駿河

 

 

午前5時に準備してサーフin、アングラーは沢山!

ハウルの堀田ゴールドをキャストすると、海底の石にあたる感触ではなく、明らかに魚のような…。

次のキャストで同じところを通すと、「ゴツゴツ」となんとなく嫌な気配がロッドから伝わります。

 

 

 

 

やっぱり、ハウルがきれいに尻尾を食われ、ボディを食われて…フグにかまれました。

なぜか金色に光るものに反応するんですよね?

バディの45ヘッドに4インチのシャド(腹が銀色、背中が濃い緑、名前忘れた)は、まったくフグの攻撃はなく…フラットの捕食行動もないまま。

2時間程度キャストして退砂しました。

 

そのあとは、ビーチクリーンに参加させて頂きました。

久しぶりにお会いする方々、気さくに話しかけて頂いてうれしかったです。

 

中川さんと話しながらサーフのごみ拾い、だんだんと体が温まり、気温も上がり暑かった。

S.S.Sのビーツクリーンでは今回は参加者が最多ということでした、皆さんお疲れさまでした。

写真を撮り忘れて…FaceBookの投稿に写ってなかったw

 

その後は、ちょっと寄り道がてら久能か駒込、三保あたりでキャストしようかと考えましたが普段の運動不足でしょうね、足の筋肉がつる…。

そのまま、1号線で箱根経由して帰ることに。

途中で箱根の温泉に日帰り入浴しようとも考えましたが、体がついてこないので帰宅。

 

業務スーパーでチリビーンズの材料とパスタソース用のトマト缶、ソーセージに鳥のもも肉、泡盛と芋焼酎、新米を購入して帰宅。

改めて食材の買い出しするのはきついと思って買い出し。

社宅について、食材は冷蔵庫とストック棚に保管して、ルアーケースにウェーダー、ロッド&リールの洗浄、体の塩抜きして金麦を開けたら…そのままベッドへ倒れこんで。

1回目に目が覚めたのは22時…16時までは記憶があるので6時間ほど寝ていた。

ラーメンでも食べに行こうかと思って着替えたのですが…この時間に空いている店は限られるので(近所では山岡家くらい)断念して、そのまま着替えて就寝(どれくらい寝るの~ってくらい、疲れが)

 

久しぶりの釣り旅、missionの2つ目、ビーチクリーンに参加することもできたので満足できる釣り旅でした。

マゴチか青物キャッチのmissionは忘れたのはここだけの…お・は・な・し(笑)

サイズはともあれ、新しい相棒で最初に釣りあげたのが鮃という結果に満足満足。(ちょっとできすぎかな?)

 

そうそう、遠州からの移動の際、イシグロ焼津店でロストしたウェッジ95を補充して…のつもりが。

 

追加&ハウルシャドのバブルピンク(一番のお気に入り)を購入。

アクシオンスリムのマッドピンクも購入しようと思ったのですが、ちょっと2ヵ月連続で他の散財が大きいので自粛。

 

ロストはウェッジのヒラメゴールドだけ。
 

 

DUOの感謝祭は来月だし、ヒラメミノーⅢのフラッシュブースト入手していないので…早くも品切れみたいです。

 

次はいつ「釣り旅」に?

義父の葬儀の後で、相続や年金、保険の手続きもあるし…いつになるかな?