手に入れたステラにリールスタンドを付けようとSHIMANOのホームページを見ると...!
手が出せない...先月から結構な出費あり、散財できない状況。
やむなく、もう一つを検索。
今日届いたので早速取り付け。
リールを守ってくれる物だからこれで満足。
今まではお守りくんを使っていたけれど、ステラにはね。
それと、ラインも下巻き用にPE1.2の300mと本ラインにPE1.2の200mを注文してある。
C5000ということで巻けますね〜。
今ではリールに巻ける糸の量と、巻きたい糸を入力すれば簡単に下巻きと本ラインの巻く長さがわかるから便利です。
SHIMANOにもありますよ。
昔は、巻きたい本ラインからリールに巻いて、その後に下巻きラインを巻いて、いったん別のスプールに巻き取ってと面倒でしたが、今では簡単です。
多少、使うラインで調整は必要かもしれませんけど。
後は、早い事NESSAエクスチューンが手元に来ればデビューできます。
それまではしばらくツインパワー4000XGで頑張りましょう。
しかし、眺めながら、ハンドルを回しながら何回飲んだかな(笑)