昨日の夜、富山の釣友から入電。
「明日の夜、仙南サーフへ向けて出発する」と…。
今週末は、ご一緒にとだいぶ前から話していたこともあり、気象予報を毎日確認しながら。
結果、日毎に変わる気象予報も仙南サーフは雨・風ともに釣りができる状況。
東京都をはじめ、コロナ感染者数が増加していることもあり、今後、もしかしたらまた越県が自粛になるのかと?
そうなれば、また自粛しなくてはならず「釣行できなくなる」という懸念から、仙南サーフに行き場所が決定した。
Google Mapで仙南サーフまで検索すると、高速道路を利用しておよそ370㎞、5時間ちょっとのドライブ。
一般道では、9時間の時間を要する…。
少し節約して、釣り旅の経路を考える、ドライブも釣り旅の一つですから、無理せず安全第一が条件。
27日土曜日の気象データは
日出:04:16 日入:19:03
最低気温:20℃ 最高気温:28℃
天候:曇り 降水確率:午前20% 午後30%
風速:8m/s 風向:西
※午前中は風速:4m/s、10時くらいから風速が上がる予報
入砂は薄明の時間帯だから、3時くらいかな?
それに合わせて出発!
しかし、リハビリ釣行がいきなり仙南サーフとは…冒険者ですよね(笑)
本命は「カニ」と「マゴチ」?
今年も遊ばせてくれるかな?
さ~準備して、「釣り旅」の開始です。
続きは帰宅してから書きます。