新型コロナウィルスの感染拡大の予防から緊急事態宣言。
今更遅いと個人的には思います。

それに緊急支援対策という108兆円?
誰がもらえるのでしょうか?
一世帯に30万円?

愚策ですよね。
呆れた!

そんなことを思いながら久しぶりの電車に乗って錦糸町へ。
定期診療、処方箋を出してもらうので墨東病院へ。

在宅勤務のはずでしたが、物流会社のため川崎の拠点の出荷作業応援で毎日ベイブリッジを渡り東扇島に通ってます。
毎日夜勤w

お休みを頂いて夜勤明けに京王線に乗ると、人が少ない。
新宿駅もガラガラで普段の数十分の一かと思うほど、錦糸町もひとはまばらで車も少ない、どこかの地方のような感じでした。
写真は撮れませんでしたが、お花屋さんのお話では街に人がいないと。

せっかくのシーズンも釣りに行けず早4月です。
自粛というよりは毎日疲れてそんな余裕は微塵も無い状況です。

世間では入学式や卒業式の中止と人生の大切なイベントがなくなり寂しいばかりですね。
仕方がないと諦めることしかできない状況ですね。

家に居ようというよりは家から出ないという意識を持つことが必要みたいです。

いつまで続くのかな?
早く治まって釣り旅や夜会が出来ますように!

山梨でも二桁になったのかな感染者数。
先週の日曜日に南アルプス市でとローカル番組のニュースでやっていたな。

しかし、この政権で日本は生き残れるのか心配になってきた。
不安を胸に調剤薬局に行ったら社宅でDUOとBaddyのYouTube見て過ごすかな。
佐々木社長の素のままの動画が意外と面白いんだよね。
しゃべりもね素人ぽくて高感度増し増し(笑)

ふっふっふ ( ◠‿◠ )

皆さんはいかがお過ごしですか?