宮城県のワンデイに参加できず、山梨に帰宅(T_T)
久しぶりに地元のラーメンショップで一杯🍜

なんか味が変わったような感じ?
醤油が立っているような、背脂も少なめかな?
でも、やっぱり美味しかった…。
色んなところのラーメンショップ食べてるからかな、どの店も個性があるよね。

自宅に戻ってから、信玄餅のブログに「いいね」してくれた人を見ていたら…?

あら、社長が「久しぶりだな〜」なんて思っていたら、プライベートのスケジュールに"上州屋"と…。

そうだ、日曜日は久しぶりに山梨にバディワークスが、社長が来るんだった。

日曜は朝は、奥様からはリサイクルセンターや買出し、夕飯と作り置きの食事を頼まれて、それでもどうにか少しは時間取れると思い、向かったのは韮崎。
目的は"生信玄餅"

社長の奥様とお嬢様に食べて欲しくて。
社長はきな粉より、まだ青いずんだの方がお好きかなと(笑)

前回のブログに「いいね」が付くなんて、それがなければ忘れていたな。

買出しついでに上州屋に向かい、二階へ。
ピンクのTシャツきたドラえもん、いや、佐々木社長(o^^o)

いや、本当に久しぶり。
いろいろと、秘密な話やあれこれお話を聞かせて頂いて。
それと、パーカーを購入したくて、ちょっとお高いですが、着心地は最高なんです。
色のバリエーションがなくて、というか、サイズがなくて今までと同じのに、二着目(笑)

恒例のガラガラは青、白、白でTシャツゲットできず。
くじ運悪いんですよねww

そんなこんなしてたら、淵田さんが登場。
あれ、沼津は?

凄いよね、一人で来るなんてΣ(゚д゚lll)

歓談しながら一時間余り、写真撮り忘れたw

ま、久しぶりに社長と淵田さんの顔見れたし、次はサーフで会いましょうと、上州屋を後にしました。

帰宅してからが大変、買出しした物をはじから調理。

野菜炒めに大根と手羽先の味噌炒め、カレーの作り置き、炊飯などなど。

18時に自宅をでて、神奈川に着いたのは21時を少し回ったところ。
本当に渋滞は勘弁して欲しい。

今週末も慌しいばかりでした。
17日がすぎたら、釣り旅できるな、後少し我慢だな!