先月(六月)に東北に釣旅(遠征)してから、はや1ヶ月…。

ブログもお休みして。

長い梅雨、台風と週末は気象に恵まれないまま…時は過ぎて。

気がついたら七月も終わり。

三週間の現場応援で、五年ぶりにリーチフォークに乗り、半夜勤や片道三時間の車通勤も昨日でひとまず終わり。

相模原から川崎の東扇島まで、大渋滞なんですよ、保土ヶ谷バイパスに首都高速湾岸線。
ベイブリッジはまるで封鎖されたみたいに、動かない、片道50キロの通勤でした(´д`|||)

久しぶりに、"座りっぱなし"からは解放されましたが、大黒ふ頭を通過する時の「シーバス」やりたいなという気持ちを押さえながらの通勤は苦しかったな〜(ノ_<。)

一応、タックルは車に積んでましたが、疲れが〜で、やる気になれず。

SNSでは、青物や太刀魚の釣果にばでぃわーくすの店舗イベント…なのに週末はインドア。

梅雨も開けたし、これからかな?
帰宅命令出ないときに気象が悪いのどうにかならんかな( ノД`)…

沼津の海岸、楽しいだろうな〜。
いつ行けるかな?

久しぶりにブログも「愚痴ってみた」。

パソコンさえ開かない三週間だったな…。