富山の朝倉さんからLINEメッセージが入る。
「明日は何してる?」の質問に「残念ながら仕事」と…。
翌日、「お土産あるから」と?
なんだろう、楽しみ!
神奈川の座間に陸送で来県するとのこと。
いつもの時間にいつものように帰宅、待ち合わせ場所のメッセージ。
久しぶりのご挨拶しながら、いつもの釣り談義。
お土産は昨日釣り上げた"アオリイカ"、しかも、驚きのアオリイカの一夜干しまで(#^.^#)
アオリイカの一夜干しは買えませんからね、珍味です。
笠井さん(眠り姫)のお手製で二枚も、これは釣り師の特権!
レアな一夜干し…最高のお土産。
刺し身用に4枚も…高級魚、一般にはなかなか流通しないもの、山梨で見たことがない。
こんな最高の肴は、直ぐに一夜干しを煽って…我慢できません。
プリプリの身は柔らかく、噛めば噛むほどに甘味と旨味が口に広がる…そこへ、日本酒を含む。
直ぐに口に入れたくなるのを我慢して、日本酒をもう一口、至福の瞬間…( 〃▽〃)
なかなか、エギングにもフラットにも行けない状況で、イカの塩辛や漬物、納豆豆腐が肴の日々なのに…富山の釣り友に感謝。
次は「自分で釣り上げて…一夜干しを」と釣りへの情熱を掻き立て、釣り上げた者だけが味わえる貴重さを思わせるお・も・て・な・し。
最高の肴は今夜も…仕事行かずに呑みたい気分。
釣りしていて良かった…(#^.^#)
次に会えるのは熱砂ライブ(遠州パーティー)だな、メイクドラマをご一緒したいな。
貴重なお土産、ありがとう。