金曜日…気象予報とにらめっこしながら過ごした1週間の最終日、決断の日!
半休を申請して、午前中で仕事を終える。
とはいえ、片道2時間の通勤は、帰宅して14:30に帰宅から、車に道具を積み、ロッドにベスト、ウェーダーに今回のためにポチったタモ網。
もう一度、旅のスケジュールを確認。

高速をフルに使って5時間26分26分…下道でした8時間31分…金曜日は割引が使えないw
山梨を経由して松本で高速を降り、富山へ。
17時に出発…出かける前にいろいろと…それでも、無事に富山に午前1時少し前に到着。
笠井さんと待ち合わせのコンビニへ、無事に合流。
富山湾を西から東へ、東からまた西へ…新月の大潮前だが、ホタルイカは不漁が続き、身投げはないとのこと…?
それでも1時から漁港を見て回り、沢山のホタルイカハンターでどこも満杯状態w
気さくな笠井さんがハンターにヒヤリング、これは凄いサーチ能力と…そう、「技」です。
午前3時、笠井さんには、翌日のお仕事があり、ここで大阪から戻った朝倉さんと合流して…再び四方漁港へ、漁港の先端の方は7匹ほどホタルイカをキャッチ、その周囲の人も6~8匹程度、掬ったみたいですが、単発でという状況。
写真…w
忘れた…でも、地元のTVクルーもいて、漁港は集魚灯がまるでお祭りの屋台みたいに。
結局、タモ網を出す機会はなく…w
朝倉さんのガイドで県境の海岸へ、アングラーは20~30人ほど、東の方で何か上がったみたいだが、それっきり。
ヒラメハンターの堀田さんが以前、撮影したという海岸はベイトの姿もなく、潮は濁り気味で時折、ごみも掛かる、底荒れしている状況で…w

翡翠が取れるらしく、一攫千金のポイントでもあるようだ。


映っているのは、翡翠ハンター達、この他に家族ずれもビニール袋片手にというほど、20人くらいはいたかな?
前日の午前5時から一睡もしないで午前9時をまわり、すでに29時間余りが経過。
眠気が…朝倉さんのお勧めで温泉に!
https://onsen.nifty.com/tateyamakurobearupenrutoshuuhen-onsen/onsen008898/
13時まで温泉につかって、仮眠zzz
お腹がすいて、リクエストしていた富山名物の「富山ブラック」へ
東京ラーメンショーで開催の年から4年連続で№1を受賞したというラーメン。
https://www.menya-iroha.com/
味玉が入った富山ブラック!
¥780(並)

富山のご当地ラーメン、しょっぱいのかなと思ったら、これがなんと~マイルドで旨みが濃厚!
神奈川や東京では豚骨ラーメンばかり、それに慣れてしまった私にとっては大満足の一杯。
メニューにをみると、秋葉原にもあるらしいw
見落としていたw

朝倉さんにワンショットを撮って頂いて。
その後、ちょっと観光で市場へ…

自分へのお土産(酒のつまみ)は、ホタルイカの素干し。
3パックで¥1000
味付きもあるのですが、そのままの素干しです。
土曜日の割には人が少なかったような…鮮魚は安かったな。
のどくろはびっくりするほど高かったw
30㎝ほどの小ぶりで¥4000
そのあとは魔界へ、2件目の上州屋で雨が降り出して…低気圧の影響がという気象予報通り。
風は2桁w まるで台風です。
夜のホタルイカはあきらめて、帰宅することに…
朝倉さんと笠井さんにお土産のホタルイカの沖漬け(笠井さんの手作り)にヤリイカ(朝倉さんの釣果)を頂いて。
沖漬けとヤリイカは後ほどのブログで。
8号線を北上して糸魚川経由で南下して長野道を走って相模湖ICへ…が、ここでトラブル。
給油して…走るがなんか違和感?
来た時と同じ立山経由の41号線を走ってるw
ナビの設定を間違えたようだwww
30分かけて戻りながら8号線へ
富山市から新潟の糸魚川へは思った以上に長いw
2時間余りの時間を費やして、トンネルばかりの道を南下…トラックが前を走っていてくれて一人旅のクルーズでなくて安心。
でも、台風みたいな状況はさらにひどくなり…途中から一人、前がよく見えないほどの雨に風。
やっと長野道へ入ったところで、緊張感がとれたのか睡魔が…八ヶ岳PAで少し仮眠。
山梨の自宅へは午前2時30分では行けないな~と相模湖ICで中央道を降りて413号線を走り、帰宅したのは午前4時30分頃。
2日間で3時間ほどの睡眠ですが、強行旅行はとても楽しく、ホタルイカのリベンジも!
来年は少し、ゆとりを持って計画しよう。
朝倉さんと笠井さんのおかげで、楽しくて。
2日間とも禁酒(休肝日)でしたが、今夜の肴が楽しみ~!
クーラーボックスの中で、自然解凍された様子で…そのまま、冷蔵庫でゆっくり時間をかけてさらに解凍して…(#^o^#)
次はもっと写真撮ろうw
釣果がない分、もっと写真を撮らないとネタが~w
とっても楽しい釣旅?
観光旅行だったかな~(~_~)