満月の週末も、右腕が腫れて黄疸が…内側の手首から肘手前まで(T_T)

ロッドを振るのが怖くて、週末は社宅で大人しく…魔界にも行かずに…


そして春分の日の前日の今日は、診察へ多摩境から錦糸町へ(通勤経路w)

しかも、雨、雨、雨。


カテーテルの結果は問題がないみたい、「ほっ」とした。

しかし、胸というか背中というかなぜだか、横になると「痛い」と告げるも…

「原因は何でしょうね?、心臓からではないと思いますよ」と担当医から(-_-")


薬も6種類をしばらく継続…半年後にもう一度カテーテルで検査して、結果、なにもなければ、5種類にはできそうと担当医。

血をサラサラにする薬は飲み続けなければいけないみたい…(/_<!)


午前中で終わり、帰路へ、そして調剤薬局へ。

調剤も2カ月分で毎回のこと1万円程度w


あ~気分が落ち込む。

そうだ、こんな時はラーメンを食べに行こう!

どこに行こうか?

ラーメンショップ上柚木店?

ラーメン二郎 八王子野猿街道店?

それとも…天下一品 八王子店?

悩んだ挙句に、いつもの相模原の壱発ラーメンへ(笑)


ネギラーメン醤油 麺固め・味濃い目 ¥750

普通盛りですが、結構なボリュームです。

お勧めは「ネギとろチャーシュー」なんですが…ちょっと、自分には合わないw

チャーシューは脂身がなく、トロトロです(歯ごたえはありません、ラーメンに崩れちゃいます)

スープは意外にもあっさりしていて、旨みが半端ない!

いつもは、醤油ラーメンなのですが、雨で気温は低く寒いので…ネギラーメンに…

そうそう、ここは味噌ラーメンお勧めです!

半分食べたら、辛みそを入れて…汗だく(笑)

スープも飲み干して完食。

1年ぶりくらいに食しました。


サーフへ行こうかと思えば体調が悪かったり、気象条件が悪かったり、釣友からの御誘いにはスケジュールが合わず…(T_T)


2018年はいまだに3回の釣行…w

明日は春分の日だというのに…今年に入ってから「出不精」になってる。

アウトドア派なのにいまはインドア派w

ツインパワーもオーバーホール(修理)から帰ってきたのに…。


サーフはじめて3ヵ月、グーフーとサバしか釣れなかったことを考えれば、これくらいで…へこんではいられない。

サーフに行かないせいか、行けないせいかダイエットしなきゃならないスタイルにwww

体重がここ三か月で5㎏も増加して、身長が約1㎝縮みwww


どこかで元に戻さなければ…というよりは、もっと痩せないと….

ペットボトル1本で8~13時間のサーフ迷走もできないなんて。

こんなんじゃ駄目だよな。


週末に向けて、体調を整えようと反省する日々です。