今朝はお約束していた初西湘サーフ…
埼玉の釣り友は体調を崩して、鎌倉の鶴見ご夫妻と…奥様は欠席(^o^;)
でも、お年始にと鳩サブレ頂いて、お心遣いに感謝(’-’*)♪

旦那様と入砂👣👣👣
昨年の熱砂LIVEで牛肉ゲットした鶴見さん、持っている方と…運のお裾分けが…期待(笑)

波は穏やか、風もなく寒さも気にならない。
薄明…夜明け…素敵な景色♥
(写真撮り忘れた)

しかし、相変わらずアングラーは少なくない…( ̄□ ̄;)!!

先ずはハウルから…カラーチェンジしなから丹念に流れのあるポイントを探り…

左のアングラー(鶴見さんの隣)でコノシロ連チャン🎵
偏光なくても分かるほど茶色く…すると、コツコツ、グィーと(≧▽≦)

コノシロ連チャン🎵
追って来ているかもしれない座布団に期待して底を探るけど〜コツコツグィー(^o^;)

久しぶりにロッドが曲がる〜(≧▽≦)
しばらくコノシロ祭り、待望のフラットは見当たらず、鶴見さんも周りのアングラーもコノシロ💦💦💦

時間が過ぎる、徐々にアングラーはお帰りに…
移動しながら10時半まで鶴見さんと頑張るもノーフラット(>_<)

酒の肴にコノシロキープしとけば良かったかなぁ?
骨切りして塩焼き、旨いんだよな❤

駐車場に戻り、少し歓談して、次回もと…帰路に🚗
いつもなら食事も取らずに投げ倒すけれど、流石に遠州から帰った疲れもあり心が折れて…(^o^;)

海の幸に恵まれないので…スーパーに立ち寄り

肴に山の幸沢山の“もつ煮”をつくり、昼間からダメ人間…(笑)

明日、成人の日は気象が悪く波も上がる予報…(>_<)

洗濯物片付けてルアーのメンテナンスだな。
人生初の11連休、内三日の釣り旅…ポイントとタイミング逃した結果だけれど楽しい時間過ごせた🎵

これからが西湘サーフは期待できる、「寒鮃」の刺し身、生ハム、ムニエルと…

次回はフィッシングショー前日に鮃組県外メンバー(山口さん、中里さん)と杉山さんと西湘サーフでコラボの予定🎵

土曜日は横浜に…釣りもイベントも気象が良ければ良いなぁ(’-’*)♪

あ、チケット買わなきゃ❗