やっと2017年の釣り旅スタートと思ったのに…息子が「一緒に帰る」と、山梨から遠州サーフの予定が神奈川経由に(-_-#)
結局、5日の夕方に社宅を出発🚗💨💨💨
厚木の魔界に立ち寄り、スピンビームのカスタム用にタコベイトを仕入れて…
朝から何も食べていなかったので、2017年の初ラーメンを、のんびり箱根を越えて三島に、山口さんにご挨拶(’-’*)♪

大勝軒みしま

元気な山口さん🎵

限定の…つけ麺🍜

濃厚なスープに極太麺は以外と後味はさっぱり、やみつきになるラーメンです。
そのまま1号線を走って御前崎市の道の駅風のマルシェで車中泊(仮眠)
その後、鮃組の笠原さんと合流して浜イン👣👣👣
アングラーは少ないけれど…
開始早々のキャストにバイト💥
瞬間的に引くも…プルプル?
グーフー、外してのキャストにもグーフー((( ̄へ ̄井)
ルターをスピンブリーズからフリッパーに変えて、舌平目。
笠原さんと別れて独り移動して…ノーバイト(T_T)
その後は恒例の大東温泉シートピアでまったり、湯ったりして…
御前崎の灯台〜福田漁港までのポイントを散策して初日は終了。
2日目は良さげだったポイントに…
7時過ぎに隣のアングラーにヒラメ、地合いかな〜と見ていると…💥
フラットじゃな〜い(T_T)
またしてもグーフー、期待しながら河口までかに歩きしながら…💦💦💦
その後は大東温泉で湯ったりして帰路に…ここ最近は全くダメな遠州サーフと情報はあったのですが…淡い期待を込めての釣り旅、結果は残念でしたが海が見れて、キャスト練習して…夜はプチ夜会して楽しく…次に期待をしながら🚗💨💨💨
150号線を北上しながら静岡サーフに、凄い人の数( ̄□ ̄;)!!
大浜から久能まで流して、テトラの上にまで…お祭りの影響なんだ〜と、駐車場も空いていないので帰宅。
その後、Facebookにはお祭りの投稿が…連日凄い❗
静岡サーフに残れば良かったかなぁ(^o^;)
2017年初の釣行は「静岡大東温泉旅行」になりました(笑)
今年も「ホゲ散らかす」のだろうか?
なんかポイント外してるような…
「まだ、始まったばかり」と自分に言い聞かせて、独り反省会…
明日は今年初の西湘サーフ、釣りだけを目的に入砂するのは9ヶ月ぶり…ホーム?
少しづつ良くなってきたと情報はある。
座布団も出たと…ちょっと期待して、でも西湘サーフ、過度の期待は禁物(>_<)
西湘サーフの薄明、夜明けの景色見れるだけでも幸せ♥