遠州サーフ3日目…初めての
凄い霧…途中に写る人影👤は久志さんです。あれではありませんから映像からは出ませんご安心ください(笑)
大潮の干潮も凄い、30mくらい沖に歩いても膝下…
今朝は久志さんと二人で昨日のポイントへ、霧が次第に濃くなり、潮も引いてかなり水深は浅くなり…
ここでルアーケースを開けながら、考える、考える、考える…
水深が20〜30㎝でもヒラメはいると堀田さんがおっしゃっていたなと…
フリッパーでヒラメとファーストルアーにしていましたが、ここで、そうです。
ルアーケースにはフローティング系はなく、すべてアクシオンばかり、ハウルとも考えましたが、ここはハイアピールなカラーが必要と判断して…大好きなフルピン
潮の流れは以外と強く、離岸流もあるし、左から右に早い流れ、浅いけれどアクシオンなら行ける。
フルキャストして離岸に乗せて、着底させるのですが、右に流れます。
浅いので着底早く、糸フケを取ったらロッドを立ててアクシオンを浮かせます。
リールは巻きません…再度着底させます。
この時の着底をカウント、次にゆっくりリールを巻いてルアーを浮かせて着底をカウント。
巻きスピードはい〜ちで半回転から1
回転くらい、流れの力を調べて…
ここから、足し算して…
アクシオンが底を摩ったら、ロッドを立てて、少し巻いて浅いところでアピール、小刻みに繰り返して…
手前30mくらいで底に当たり、ハンドルを少し巻きながら、ロッドを立てたら
明確な当たりにヒラメの引き、隣の久志さんに声かけて、後ろに下がりながら姿確認して最後の抜き上げ…小浪が巻かれたらヒラメが側転…アクシオン外れて


5㍍先へダッシュ💨
間に合わず、白いお腹を見せてお帰りに…


やらかした〜


キャストからヒットまで想像して組み立てて…取り込みは考えてなかった


油断した〜。
組み立ては最後まで必要ですよね


ま、これが実力です。
最後に落ちがつく…幻のNo.8
手にするのはホームの西湘サーフかな?
シンペンでのデッドドリフトに近いルアーアクション、使えますよ🎵
スピンビームでも、フリッパーでも同じように…西湘サーフでも、静岡サーフでもこれで釣果上げてます
試してみてくださいね、以外と…です。
次は取り込みのイメトレしなきゃ


釣りと楽しみは…

夜会🎵
ビーチウォーカーではない、タオル…なんでゴールデンボンバー何だろう?
仕込み? 天然? 次に聞いてみよう
今日はヒラメの水揚げ失敗の後に朝ラーして…

ラーメンショップのラーメン🎵
山梨と同じメニューのラーメンだけど…メニューにないものも…神奈川のラーメンショップとも微妙に違う
久志さんと別れて帰路へ…4日間?
8時間の睡眠…金曜日の朝5時半から月曜日の夕刻の今まで、タフなの…それとも壊れてる、たぶん後の方だな


眠くなるので高速使わず下道で、4時間ちょっとで帰宅🏠🚗💨
以外と空いてた…
釣果は少ないしサイズはオールリリース、でも、組み立てしてイメージしてヒット、たまりません
大満足?
出来れば連続してヒットさせることが出来れば良いのですが、今後の課題。
フラットは奥が深く、それでいてサプライズもあり、辞められません


病みつきです🎵
遠州鮃組の皆さん、ありがとうございましたm(__)m
楽しい時間、感謝です。
今月のミッションはクリア、さて次はどうなるのでしょうか?
凄い霧…途中に写る人影👤は久志さんです。あれではありませんから映像からは出ませんご安心ください(笑)
大潮の干潮も凄い、30mくらい沖に歩いても膝下…

今朝は久志さんと二人で昨日のポイントへ、霧が次第に濃くなり、潮も引いてかなり水深は浅くなり…
ここでルアーケースを開けながら、考える、考える、考える…

水深が20〜30㎝でもヒラメはいると堀田さんがおっしゃっていたなと…
フリッパーでヒラメとファーストルアーにしていましたが、ここで、そうです。
ルアーケースにはフローティング系はなく、すべてアクシオンばかり、ハウルとも考えましたが、ここはハイアピールなカラーが必要と判断して…大好きなフルピン

潮の流れは以外と強く、離岸流もあるし、左から右に早い流れ、浅いけれどアクシオンなら行ける。
フルキャストして離岸に乗せて、着底させるのですが、右に流れます。
浅いので着底早く、糸フケを取ったらロッドを立ててアクシオンを浮かせます。
リールは巻きません…再度着底させます。
この時の着底をカウント、次にゆっくりリールを巻いてルアーを浮かせて着底をカウント。
巻きスピードはい〜ちで半回転から1
回転くらい、流れの力を調べて…
ここから、足し算して…

アクシオンが底を摩ったら、ロッドを立てて、少し巻いて浅いところでアピール、小刻みに繰り返して…
手前30mくらいで底に当たり、ハンドルを少し巻きながら、ロッドを立てたら

明確な当たりにヒラメの引き、隣の久志さんに声かけて、後ろに下がりながら姿確認して最後の抜き上げ…小浪が巻かれたらヒラメが側転…アクシオン外れて



5㍍先へダッシュ💨
間に合わず、白いお腹を見せてお帰りに…



やらかした〜



キャストからヒットまで想像して組み立てて…取り込みは考えてなかった



油断した〜。
組み立ては最後まで必要ですよね



ま、これが実力です。
最後に落ちがつく…幻のNo.8
手にするのはホームの西湘サーフかな?
シンペンでのデッドドリフトに近いルアーアクション、使えますよ🎵
スピンビームでも、フリッパーでも同じように…西湘サーフでも、静岡サーフでもこれで釣果上げてます

試してみてくださいね、以外と…です。
次は取り込みのイメトレしなきゃ



釣りと楽しみは…

夜会🎵
ビーチウォーカーではない、タオル…なんでゴールデンボンバー何だろう?
仕込み? 天然? 次に聞いてみよう

今日はヒラメの水揚げ失敗の後に朝ラーして…

ラーメンショップのラーメン🎵
山梨と同じメニューのラーメンだけど…メニューにないものも…神奈川のラーメンショップとも微妙に違う

久志さんと別れて帰路へ…4日間?
8時間の睡眠…金曜日の朝5時半から月曜日の夕刻の今まで、タフなの…それとも壊れてる、たぶん後の方だな



眠くなるので高速使わず下道で、4時間ちょっとで帰宅🏠🚗💨
以外と空いてた…

釣果は少ないしサイズはオールリリース、でも、組み立てしてイメージしてヒット、たまりません

大満足?
出来れば連続してヒットさせることが出来れば良いのですが、今後の課題。
フラットは奥が深く、それでいてサプライズもあり、辞められません



病みつきです🎵
遠州鮃組の皆さん、ありがとうございましたm(__)m
楽しい時間、感謝です。
今月のミッションはクリア、さて次はどうなるのでしょうか?