6月の第1週目の釣果は皆さんいかがでしたか?

FaceBookには仙南サーフや房総サーフに静岡サーフの釣果が…羨ましい!

まさに仙南サーフは爆釣天国…それに引き替え西湘は滅釣地獄…お魚はどこ?

絶不調のおさむです。


え、西湘ですか?

相変わらずでしたよ、土曜日は…

日曜日、昨日ですか?

出撃しませんでした、期待ができないし、疲れがあるせいか体調が悪かったので…休竿日&休肝日でした。

ははは、FaceBookにも西湘サーフの釣果は極わずかしか見られません。


東海、関東甲信は気温は平年より高く、降水量は平年並みという予報が出ています。

梅雨入りしちゃいましたね…


今週末は御前崎マリンパークを会場にDUOの2016感謝祭です。

当日はヒラメの稚魚放流も行われます。

釣り大会は”おまけ”とのことですが…本気モード、やる気モードのアングラー(参加者)は多くいらっしゃるのではないでしょうか?

気になる天候は今のところこんな感じですね、遠州サーフ、広いですからね。

場所により変化があると思いますが…どこ入ろうかな(笑)


堀田さん、高木さん、野島さんのお話やお顔が拝見できるだけで十分でございます。

おいらは、じゃんけん弱いしね…全く勝てる気がしませんから~


6月も第二週目、芒種の初項、蟷螂生(かまきりしょうず)です。

この時期から雨が多くなるといわれています。


ベストに撥水効果のスプレーかけて準備せねば…他はレインウェアにウェーダーですからね、完全防水?


私と同じように片道250㎞以上で仕事が終わり、帰宅してから出発される方も多いかと思います。

寝不足での参加になりそうですが、道中は安全運転で…帰りもですけど。


入梅で不快指数が上がり、気分は下がる時期ですが、今週も週末に向けてがんばりましょう!

きっと、座布団が釣れますように…は夢か?


座布団といえば、野島さんにヒラメイラスト入りのサインもらわなきゃ!

野島さんのサイン、座布団効果が期待できるんです、実際に座布団を連発しているアングラーがいるんです、あなたは信じますか、それとも…結果はあなた次第


via おさむの釣り物語
Your own website,
Ameba Ownd