ゴールデンウイークはブログも休んで、釣りも休んで家族サービスの予定でしたが…


GWに入り、土曜日にどうにか2か月ぶりのヒラメに出会い…満足したのに…

山梨に帰宅してから日曜日、月曜日、火曜日とスマホのLEDランプが点滅しっぱなし。

FaceBookやLINEで仲間からの釣果報告がひっきりなしに…!Σ( ̄□ ̄;)


ゴールドラッシュならぬ、フラットラッシュな状況に、仙南サーフから、房総、西湘、静岡、遠州と太平洋沿岸はもっぱらお祭り騒ぎ!


「いけない時に限って」が、継続している今日この頃…この呪縛は逃れられないだろうか(笑)


西湘サーフでは湘南・西湘FCのメンバーが次々に釣果を上げ、40㎝オーバーのサバまで…静岡サーフではマゴチが多く、遠州ではヒラメが…


ブログやら投稿に「いいね」するのが大変なほど、「いいね」するたびに羨ましくて…コメントできないくらい💦💦💦


GWはおとなしく、家族サービスと思っていたものの、釣りの虫が騒いで仕方がない。


奥様にご相談、6日金曜日に釣行しても良いとのお許しが (^_-)-☆


気になるのは天気予報…


西湘サーフも

波が凄い…風も二桁とは( ̄▽ ̄;)

このままいけば、6日はどうにか釣りになりそうだな🎵


沢山のアングラーがサーフに通い、思い思いのルアーをキャストして一喜一憂している…


と…ん?

今年はマゴチに出会っていない、先日でヒラメは6枚に(ソゲ×4含む)


昨年はハウルでマゴチをゲットしたなと振り返るが、今年はほとんどハウルをキャストしていない。

大抵、アクシオン、スピンドリフト、スピンビームでワーム系は使っていない気がする。

結果、リトリーブするレンジが違うんだな~(^o^;)


明日の夜には出発してサーフへ、波と風が収まることを祈って…爆釣の仲間に入りたい❗




via osamu.n's Ownd
Your own website,
Ameba Ownd