昨日、静岡遠征(寄り道釣行)を急遽変更して、西湘サーフへ。
肩の痛みがとれないまま、支度していると息子から電話。
家の鍵を忘れたまま出掛けたらしく…帰りも遅くなると…で、寄り道釣行は断念。
仕方なく待ちわびて、午前ご自愛に出発して、西湘サーフに6時30分入砂。
天気予報通りに釣り日より…。
ルアーはDUOのアクシオン、ピンクイワシ。
西湘サーフでは赤金が定番ですが、ルアーボックスを開けた途端、なんか気になりチョイス。
入砂すると東側の激戦区、西側のポイントにはアングラーが沢山見えます。
何故か真ん中は一人も居ない…?
ちょっとだけ払い出しがあり、その先の沖目には潮目が…なんか良い感じ🎵
フルキャスト…着底させてハンドルを3回巻きストップ、着底させて巻き上げと同時にグングンと当たり❗
最初こそ中々の引きだけど…軽い…。
波打ち際で姿確認、ヒラメ。
引き上げると可愛いサイズ。

アクシオンのフロントフックをガッツリくわえて。
1投目で、嬉しい(#^.^#)
写真を撮ってリリース、元気にお帰りに。
同じポイントへ再びキャスト、コンと小さな当たりに合わせるとグンと手応え、連続?
期待をよそに…

イシモチ…その後もイシモチ、イシモチ。
西側に移動しながら、久々にナブラ発見、明らかに下から食い上げる何物かが?
キャスト、ゴツゴツ、ゴツゴツ、グイ~❗
結構ロッドが絞られまさかのヒラメと思い寄せると波打ち際でブルブル、ブルブル?
違う…また、イシモチ。
しかも連チャン…少し東側に戻ってキャスト、また、イシモチ×イシモチ…。
帰ろうと思ったら播谷さん、西坂さんと遭遇。
お話しして、もう少しキャスト、また、イシモチ…二桁は釣りました(^o^;)
気がつけば12時、朝方釣り上げた直後に中里さんが40オーバーのヒラメキャッチ、その隣のアングラーさんは60オーバーと(*_*)
西湘サーフ、まだまだ行けます❗
なかなかお持ち帰りサイズは釣れませんが、1投目の釣果に満足して帰宅。
タックルとルアーと自分を洗浄して山梨へ。
Facebookに投稿したら沢山の「いいね」、皆さんありがとうございます(#^.^#)
小さくても釣れたことに賛辞を下さる。
だからヒラメ釣りは辞められない。
日曜日の今日は予定が分刻で、フィリピンのリコールもあり(修理中にブログ書いてます)、なのに…昨夜は20時に就寝、目覚めたのは8時30分(/--)/
また、12時間も…奥さまの話では何回か起こしたけど全く反応が無かったらしい…(^o^;)
寝る前に息子に肩を叩いてもらい…朝、肩の痛みが消えてる。
やっぱり、なんか憑いてたかな?
たまにあるんですよね~。
本当に不思議。
今日は遠州も風がなく、西湘も好調でFacebookは釣果沢山❗
行けない日に限って良いな~(ToT)
早く持ち帰りサイズが欲しい、刺し身に骨酒…(^o^;)
次に期待して、残りの用事済ませましょう。
今夜は雪が降るらしいので、皆さんも運転は気をつけて下さいね。
スタッドレスやチェーンの準備も忘れずに(⌒0⌒)/~~