8連休して、今日から社会復帰のOsamu.Nです。
午前5時30分に起きて、ベランダから空を見上げると…快晴~風はないけど…しんみりと寒い、車の窓は真っ白…凍ってはなさそう…。
昼食の弁当を作って、朝食のおむすび握って、シャワー浴びて出発…仕事、気分はブルーです。
ま~今日、明日と2日頑張れば3連休ですけどね、飛び石11休日(笑)
久しぶりの通勤、国道129号線は年末のイメージが残っているせいもありますが、流れは良かった。
新年を迎え、4日~6日の3日間を釣行に、5日に29㎝のソゲをキャッチできたことが今も嬉しい、Face Bookの投稿には沢山の「いいね」が…みなさん、ありがとうござます。
西湘サーフは凪、潮も流れていないような状況で激シブです。
ポツポツ釣果はありますが…なかなか釣果に結びつくのは困難です。
ブログで天気予報を載せていますが、区域ってどのように分かれているのか書込んだ記憶がない…これは遺憾なと思い、今回のブログに書込みます。
気象庁の「気象警報・注意報や天気予報の発表区域」を見ると…
天気予報は、各都道府県をいくつかに分けた”一次細分区域”毎に発表され、警報・注意報は、二次細分区域毎に発表されています。
一次細分区域とは、府県天気予報を定常的に細分して行う区域で、気象特性、災害特性及び地理的特性により府県予報区を分割
二次差分区域とは、気象警報・注意報の発表に用いる区域で、市町村(東京特別区は区)を原則として、一部市町村を分割して設定している場合があります。
市町村等をまとめた地域とは、二次細分区域ごとに発表する気象警報・注意報の発表状況を地域的に概観するために、災害特性や都道府県の防災関係機関等の管轄範囲などを考慮した区域です。
神奈川県は、地方予報区「関東甲信地方」、府県予報区「神奈川県」になります。
また、神奈川県は東部と西部に2分されています。
東部:横浜・川崎、三浦半島、湘南
この湘南には、藤沢市、大和市、座間市、綾瀬市、海老名市、寒川町、茅ヶ崎市、平塚市、大磯町、二宮町があります。
西部には県央、足柄上、西湘
この西湘には、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町があります。
ホームの大磯は実は湘南なんですね…いつも西湘サーフといっていますが…
国府津、酒匂が西湘なんですね、でも、Anglerの中では大磯は西湘サーフに…?
詳しくは下記のアクセスからどうぞ
神奈川県
静岡県も同じように分かれています。
伊豆(伊豆北、伊豆南)、東部(富士山南東、富士山南西)、中部(中部北、中部南)、西部(遠州北、遠州南)の4つ
遠征釣行で通う静岡サーフは中部の静岡市南部です、遠州灘は御前崎市、掛川市になります。
詳しくは下記のアクセスからどうぞ
静岡県
ピンポイントで天気予報をチェックするなら気象協会やYahoo天気予報なんかが早いかも?
風速や波浪の状況はいつも「GPV気象予報」をチェックしてます。
湘南・西湘の参考には「平塚沖波浪等計測データ」を参考にしています。
で、一般世間の方々、3連休は何を狙って釣行されますでしょうか?
私はもちろん、フラット(ヒラメ)です、メバルも良いのですが…
気になる天気予報は下記からアクセスしてください。
神奈川の天気予報
静岡の天気予報
週末(日曜日)の天気予報はまたお知らせしま~す。
午前5時30分に起きて、ベランダから空を見上げると…快晴~風はないけど…しんみりと寒い、車の窓は真っ白…凍ってはなさそう…。
昼食の弁当を作って、朝食のおむすび握って、シャワー浴びて出発…仕事、気分はブルーです。
ま~今日、明日と2日頑張れば3連休ですけどね、飛び石11休日(笑)
久しぶりの通勤、国道129号線は年末のイメージが残っているせいもありますが、流れは良かった。
新年を迎え、4日~6日の3日間を釣行に、5日に29㎝のソゲをキャッチできたことが今も嬉しい、Face Bookの投稿には沢山の「いいね」が…みなさん、ありがとうござます。
西湘サーフは凪、潮も流れていないような状況で激シブです。
ポツポツ釣果はありますが…なかなか釣果に結びつくのは困難です。
ブログで天気予報を載せていますが、区域ってどのように分かれているのか書込んだ記憶がない…これは遺憾なと思い、今回のブログに書込みます。
気象庁の「気象警報・注意報や天気予報の発表区域」を見ると…
天気予報は、各都道府県をいくつかに分けた”一次細分区域”毎に発表され、警報・注意報は、二次細分区域毎に発表されています。
一次細分区域とは、府県天気予報を定常的に細分して行う区域で、気象特性、災害特性及び地理的特性により府県予報区を分割
二次差分区域とは、気象警報・注意報の発表に用いる区域で、市町村(東京特別区は区)を原則として、一部市町村を分割して設定している場合があります。
市町村等をまとめた地域とは、二次細分区域ごとに発表する気象警報・注意報の発表状況を地域的に概観するために、災害特性や都道府県の防災関係機関等の管轄範囲などを考慮した区域です。
神奈川県は、地方予報区「関東甲信地方」、府県予報区「神奈川県」になります。
また、神奈川県は東部と西部に2分されています。
東部:横浜・川崎、三浦半島、湘南
この湘南には、藤沢市、大和市、座間市、綾瀬市、海老名市、寒川町、茅ヶ崎市、平塚市、大磯町、二宮町があります。
西部には県央、足柄上、西湘
この西湘には、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町があります。
ホームの大磯は実は湘南なんですね…いつも西湘サーフといっていますが…
国府津、酒匂が西湘なんですね、でも、Anglerの中では大磯は西湘サーフに…?
詳しくは下記のアクセスからどうぞ
神奈川県
静岡県も同じように分かれています。
伊豆(伊豆北、伊豆南)、東部(富士山南東、富士山南西)、中部(中部北、中部南)、西部(遠州北、遠州南)の4つ
遠征釣行で通う静岡サーフは中部の静岡市南部です、遠州灘は御前崎市、掛川市になります。
詳しくは下記のアクセスからどうぞ
静岡県
ピンポイントで天気予報をチェックするなら気象協会やYahoo天気予報なんかが早いかも?
風速や波浪の状況はいつも「GPV気象予報」をチェックしてます。
湘南・西湘の参考には「平塚沖波浪等計測データ」を参考にしています。
で、一般世間の方々、3連休は何を狙って釣行されますでしょうか?
私はもちろん、フラット(ヒラメ)です、メバルも良いのですが…
気になる天気予報は下記からアクセスしてください。
神奈川の天気予報
静岡の天気予報
週末(日曜日)の天気予報はまたお知らせしま~す。