今朝は目覚めたら…3:45…やらかしたかな?
とりあえず出発UFO

西湘のいつものサーフへ、駐車場に着いたのが5:30、一杯です笑い泣き
それでもどうにか停めて…サーフは波高ガーン

日が昇ると…やっぱりアングラー沢山びっくり
フラット狙いに投げサビキ…

河口に入り波が高いのでスピンビームをキャスト…キャスト…?
周りもなにもなく…
場所移動、少し西側にあしあとあしあとあしあと
キャスト~んにゃ?
着底しない…ロッドを煽ると、プルプルしてます。
でも、引かない…なに?
上がって来たのはカマス

写真喪失…23㎝でした。

その後、またプルプル…またカマス…キャスト~プルプル、またカマス…
続けて…
カマス4キャッチ、2キープ(今晩の酒の肴に)

DUOのキャップ被った…堀田くんに遭遇、初対面…挨拶して…

サーフを西へ西へ移動しながらキャスト~。
変化なしショボーン

端まで行って折り返し、サビキの方々に釣果訪ねるも…ダメの一言。

結局、何もなく~12時に納竿えーん

良い状況は続かないですね。

戻ってからベストにウェーダーを洗濯、ルアーとロッド&リールを洗浄して…

カマスは一夜干しに…

背開きで塩水に浸けてベランダで…良い感じに乾いて来ました、明日かな食べるの…
旨そう爆笑

バースデー釣行ではヒラメ3キャッチ、少し出来すぎ?

それ以上に嬉しかったのが…
山口さんから、勉強します(笑)

そして、杉山さんからロッドベルト~
NESSAに使わせて頂きます照れ

バースデープレゼント頂きました~サプライズ、ありがとうございましたm(__)m

遠征のコーディネートだけでも嬉しいのに…えーん

今回の4連休は今までで一番楽しく、沢山のバースデーコメントや釣果に「いいね」を頂いて、幸せな時間でした。

皆さん本当にありがとうございましたm(__)m

明日から社会復帰ショボーン
次の釣行まで頑張りましょ。

しかし、遠州は魚影が濃く…西湘はどうしたのか?
茶色い泡が浮かび変な濁り…気になります。

手前とその先で海の色が明らかに違いますね。
養浜のせい?
濁りが入るとベイトの気配すら消える…なにかしら原因があるから魚が寄らない…イワシも沖みたい。

ごみも多かった…これから大丈夫かな?
先日は50オーバーのヒラメやらマゴチがキャッチされたのに…今日は…

暫くは西湘サーフに入りますが、この状況はいつまでも続くのでしょうか?