昨日までとはうって変わり、西湘サーフ、静岡サーフのウネリはなくなったようですね。
平塚沖波浪観測データでは波高は低いのですが、周期は9秒前後とちょっと不安です。

今日から大潮、期待できますね~(個人的には中潮が好きですが…)
ただ、週間予報を見ると水曜日に雨マーク、週末は曇りと出ております。
この時期、曇っていても…紫外線は強いですから(秋は紫外線が最も強い季節)、日焼け止め等で対策してください。

昨日の地引網(茅ヶ崎漁港)ではウルメイワシ、シラスが入っていました(^o^)
大量のカマス(大カマスも…)が水揚げされていましたよ~西湘サーフではどこもカマスの釣果があったようです(朝まず目に)
ベイトが入ってくれば…フラットも青物も…期待ができますね。

日本気象協会(大磯の天気)

日本気象協会(三保の天気)

気象庁(沿岸波浪予想図)