日付が変わった土曜日午前2時に起床。
凡そ1ヶ月ぶりにN氏と釣行…青物狙いで国府津海岸へ…
二人で通いなれた道も久しぶりとあって新鮮な気持ち照れ
国府津駅前の駐車場に着いたのが4時少し過ぎ、準備して サーフイン





朝日が昇る前の浜は珍しくアングラーが少ない、台風の影響を懸念した方々が多かったのか、最近の釣果が振るわないのか?
釣り始めると直ぐにN氏がカマスをキャッチ拍手
先ずはボウズ逃れ
しばらくキャストが続く…ただ、キャスト…
突然、N氏が「後ろ~」と、振り返るとなんかヒラヒラした魚をぶら下げて歩くアングラーさんびっくり
ヒラメだ❗
散々通った国府津で初めて見た爆笑
「ヒラメ釣れるんだ」、青物の回遊はないし…で、ヒラメ狙いに変更。
ん? フラット用のルアーケースは車に置いてきたガーン
仕方なくジグで狙うことに…アセアセ
とりあえずシーライド赤金をキャストして探ります。
3投目、着底から小さくジャーク(というよりは少し跳ね上げてフォール)の3回目。
跳ね上げた瞬間にハッ
すかさず合わせ、生命反応がロッドから伝わる…首は振らない、ヒラメ確定チュー
最近は何故かフラット狙いでヒットすると合わせた後に首振りがあるかないか確かめてしまう(笑)
慎重かつ大胆に…ある意味ごり巻き。
上がってきたのは綺麗なヒラメ笑い泣き
フィッシュキャッチャーで掴んでN氏の元へ…N氏も歩み寄ってきて…ん~戒心の1尾。
早速、ドレスメジャーで計測、45.3㎝爆笑


そのままFacebookに投稿
その後、N氏とフラット狙うもこの1尾で終了…結果、青物の乱舞はなしショボーン
久しぶりのN氏との釣行は楽しく…釣果は乏しく…すいません。

社宅に帰り直ぐにヒラメを捌いて、オカモトさんのピチットシートで…余分な水分が抜けて魚臭さもなくなり、その後に冷凍庫で熟成。
アラは汁にして…味見すると旨い❗

ロッドとリール、ウェーダーと体の塩抜きで♨
バスタオルを腰に巻きプシュっと生ビール
染み渡る~着替えてからエンガワを肴に…至福の瞬間ラブ
生ビール2本目(ちなみに500㏄です)
明日はビーチクリーンだから早く寝なければと思ったら睡魔が…就寝zzz

午前3時に目覚ましか鳴り…ベランダに、天気は良好、気象情報をチェック。
びっくり強風と波浪注意報がでてるタラータラータラー
確かに冷たい風が…それでも2回目のビーチクリーン、楽しみです。
車を走らせ5:30茅ヶ崎に到着、釣りの支度を始めると、播谷さをが声を掛けてくださり一緒にサーフへ…
サーフでの釣りは当たりすらなく朝からキャスト練習でした笑い泣き
その後、集合場所へ…湘南・西湘FCの方々が揃います。
ビーチクリーン開始

終了時に記念撮影

カメラマンは池田さんと左古さん…あらぬ格好が皆にうけまくり爆笑
その後、駄弁りング…情報交換。

山口さんと西湘海岸へ釣りに…左古さん合流して…お昼に近くのラーメン店へ
写真撮り忘れガーン
せっかくのブログネタ喪失…やっちまったねタラー
山口さんは帰路へ
左古さんと夕間づめ狙うも濁りが多く魚の気配はボラだけ…
結果、ノーバイトで終了。

今夜はヒラメの刺身で生ビール

釣り師の特権ですね❤
身はモチモチ、甘味と旨味が増して…最高。
これがあるから辞められません。

そうそう、昨夜ブログのアクセス件数見たら…びっくり

初の4桁~驚き👀‼

ツインパワーとヒラメで…嬉しいっす爆笑
皆さんありがとうございますm(__)m

明日から仕事…また、一週間頑張りましょ。
来週はbirthday釣行を計画…スッキリした海で釣りたい…釣り倒したい…楽しみですニコニコ