今日は諸事情(79歳の山小屋を経営する叔父が亡くなり)があり、会社を休み、15時に山梨へ…

今朝は3時に目が覚めてしまい…二度寝できない状況ショボーン
しかし、会社は休みだし、山梨に向かっても早すぎるし…社宅から山梨へは一時間弱だから午後出れば良いし…

不謹慎ながら…時間があるので西湘へハッ
4:15に駐車場に到着、平日にも関わらず駐車場は一杯びっくり
支度して入砂…海は穏やかで風もさほどではなく、沖には数隻の釣り船が、良さげな感じ照れ

12時には社宅に戻るため10時までの時間制限でスタート

一時間経過、周囲も含めノーバイトアセアセ
ノーブラ、ノー鳥…漁船は目の前で網投入

仕方なく西へ移動しながらキャスト×キャスト、キス釣りの方に挨拶して釣果を聞くと全く駄目と…小魚(メッキ?)とボラのジャンプはあるのですがアセアセアセアセアセアセ

青物釣るなら国府津に入れば確率は高いのだろうけど、今日は完全フラット狙い(先日購入した炎月投げ式の試しも含み)

ホテル前を通過して更に西へ…何もないまま折り返し、ハウルやら炎月をチェンジしながらキャスト&ウォーク、駐車場近くに戻り、時計を見れば時間いっぱい…ガーン

諦めつつ、炎月投げ式にルアーチェンジしてキャスト、着底させてゆっくりリトリーブすると、ゴッハッ
ググっと…ん?  引かないバレたかなと思い巻きを止めると小さな生命反応、引き揚げて確認すると…将来は座布団になるであろうヒラメ(通称:ソゲ)

最後の最後に…

写真撮影してリリース…納竿

久しぶりの西湘で小さいながらもフラット狙いで一枚、時間制限ありでも、満足な釣行でした照れ