シルバーウィークの方々、釣果はいかがでしょうか?
月曜日から上向きな太平洋沿岸…今週末は大潮、好条件の潮回り。
ワカシがイナダへと成長し回遊している今日この頃…フラットも思った以上に好調なブログ釣果が見られます。
沼津では太刀魚が上がり始めたみたいです。
なのに、日本の南にある熱帯低気圧、台風に変わる予報が~また来るんかい!
明日には台風21号(命名中国 Dujuan:ドゥージェン 名前の由来はつつじ)になり今週末くらいから日本に影響が出そうな予報です。
日本気象協会の予報はこちら↓

なぜ週末に集中して台風が来るのか?
そんなに普段の行いが悪いとは思わないが…タイミングが本当に悪い。
前にも書き込みしましたが、エルニーニョ現象が大きく影響しているとのこと…
シルバーウィーク初日から、国府津で土曜日、沼津で日曜日と釣行したのに釣果は…トホホな結果、初ホウボウには大満足ですが…入砂する場所が良くないのか、入砂する場所の選択が悪いのか、多分両方。
21日月曜日のブログをチェックしていると国府津では40㎝オーバーの鰍(いなだ)が数上がり…なんでこのタイミングで仕事なのか、ついていない…週末アングラーとしては大問題です。
余談ですが、22日の国府津は朝方なぜかカマス少々で報告されています、横須賀の海辺釣り公園では56㎝イナダが1本キャッチされたようです。海辺釣り公園ホームページ
それとも、ホームの大磯海岸におよそ5ヶ月通っていない相模湾の怒りか祟りか…更には駿河湾にも嫌われて…
沼津釣行ではホストの山口さんから沼津港での昼食提案があったのに…この時、沼津港では爆釣していたとのこと…痛いな~(ごめんなさい、山口さん本間さん、私がご当地ラーメンを希望したばかりに…とってもおいしかったです。)
基本、サーフだから仕方がないと諦めつつも最近の入砂場所選択は反省せざるを得ない状況です。
釣割(ちょうわり)の爆釣タイムを検索すると、26日土曜日はなんと☆9つもついています!
なのに台風ですから、もう笑うしかありません。
今週中が狙い目です、釣行される方々、予期釣果を…皆さんの釣果報告(ブログ等々)楽しみにしております。

にほんブログ村
月曜日から上向きな太平洋沿岸…今週末は大潮、好条件の潮回り。
ワカシがイナダへと成長し回遊している今日この頃…フラットも思った以上に好調なブログ釣果が見られます。
沼津では太刀魚が上がり始めたみたいです。
なのに、日本の南にある熱帯低気圧、台風に変わる予報が~また来るんかい!
明日には台風21号(命名中国 Dujuan:ドゥージェン 名前の由来はつつじ)になり今週末くらいから日本に影響が出そうな予報です。
日本気象協会の予報はこちら↓

なぜ週末に集中して台風が来るのか?
そんなに普段の行いが悪いとは思わないが…タイミングが本当に悪い。
前にも書き込みしましたが、エルニーニョ現象が大きく影響しているとのこと…
シルバーウィーク初日から、国府津で土曜日、沼津で日曜日と釣行したのに釣果は…トホホな結果、初ホウボウには大満足ですが…入砂する場所が良くないのか、入砂する場所の選択が悪いのか、多分両方。
21日月曜日のブログをチェックしていると国府津では40㎝オーバーの鰍(いなだ)が数上がり…なんでこのタイミングで仕事なのか、ついていない…週末アングラーとしては大問題です。
余談ですが、22日の国府津は朝方なぜかカマス少々で報告されています、横須賀の海辺釣り公園では56㎝イナダが1本キャッチされたようです。海辺釣り公園ホームページ
それとも、ホームの大磯海岸におよそ5ヶ月通っていない相模湾の怒りか祟りか…更には駿河湾にも嫌われて…
沼津釣行ではホストの山口さんから沼津港での昼食提案があったのに…この時、沼津港では爆釣していたとのこと…痛いな~(ごめんなさい、山口さん本間さん、私がご当地ラーメンを希望したばかりに…とってもおいしかったです。)
基本、サーフだから仕方がないと諦めつつも最近の入砂場所選択は反省せざるを得ない状況です。
釣割(ちょうわり)の爆釣タイムを検索すると、26日土曜日はなんと☆9つもついています!
なのに台風ですから、もう笑うしかありません。
今週中が狙い目です、釣行される方々、予期釣果を…皆さんの釣果報告(ブログ等々)楽しみにしております。

にほんブログ村