午前2時過ぎに出発129号線から国道1号線経由で国府津海岸へ
3時半位にサーフイン、沢山のアングラーさんいらっしゃいます。
空も明るみスタート…
キャスト&キャスト…?
9時近くまで周辺含みノーバイトガーン
角師のお兄さんに2連続でソーダ、テンション上がります。
が…しかし…ん…あれ…?
何もなく…ただ、ひたすらキャスト&キャスト&キャスト…
いつも10時位から乱舞劇場が開演されるのでしばらくキャスト&ウォーク
濁りがきつくなり、ワンキャストワンヒットて、海藻とゴミ
鳥さん居ないし、ノーブラ…11時に移動。
一路、伊東港へ
海の濁りや与太波はなく、潮目もあり、よさげな感じニヤリ
しか~し、6時まで…遠投カゴ釣りに真鯛が1尾の状況でサバもソーダも何も居ないガーン
同行したN氏が投げサビキで小さなカマスを釣り上げリリースしただけ…
青物は帰省したかな?盆休み?

終了…そのまま納竿、帰宅。
何もなく、おじさん二人のロングドライブ…空のクーラーはずしりと重く…チーン
「こんな日もあるさ」と慰めあい終了。
台風の影響でウネリがあったねは分かる、潮回りも良くないのも想定していたが、ノーバイトは…心折れます。
明日から山梨の自宅に…お墓参りやら何やら家族サービス。
ゆっくりします。
土曜日に許可が出れば沼津経由で相模原に?(密かにリベンジ釣行計画)
台風14号の影響で今のところ14日位までは荒れる予報だし、釣行予定の方々波浪予報のチェックは忘れずに!

写真も釣果もナブラも鳥山も何もない釣行でしたゲッソリ