がまかつさんのホームページやらなんやら調べてトリプルフック購入してます。
しかし、最近バラシが多い。゚(T^T)゚。
掛かった魚が保持しやすいのがスプロードベンド…フッキングさせ易いのがラウンドベント…
バラシが多い事からスプロードベンドに変更して使ってます。
シャンクが短いのも気に入って…
掛けやすさかキープかで考えると…どうなんだろう?
それぞれ特長を理解すれば良いのですが…
フトコロが深いラウンドベントの方が良いような気もする
お気に入りのハウルはスプロードベンド、今までバレたことはない❗
ジグになってバラシが多い(>_<)
青物が盛期に入るのに、結果が出せない釣行では、ストレス溜まりまくり。
針を伸ばされたことから、今はミデアムヘビーに替えてる。
少ないヒットを確実にキャッチすることが必要な週末アングラーなのです(笑)
どなたか良いアドバイスございましたらよろしくお願い致しますm(__)m
まっ、フッキングさせる技術不足をトリプルフックのせいにしている未熟者なのを改善することが最優先ですね


話しは変わり、今朝波浪、風等々調べていたら…え~なんで昨日とは真逆に絶好のコンディションなんですか
しかも週末まで波は穏やか天気は良く、風もそよ風なんて…昨日は自然にも見放されたんですね
なんて時に3連休したの
イシグロさんのスタッフブログ見ると東伊豆でワラサが上がってる…釣り場間違えたな
過ぎた事はさておき、週末の釣行楽しみ~
山梨に帰るから午前中勝負ですけど…
何処行こう、何釣ろう…わくわく
週末までコンディションキープしてほしいですね。

にほんブログ村

にほんブログ村
週末近くなったら気象情報のせます❗
しかし、最近バラシが多い。゚(T^T)゚。
掛かった魚が保持しやすいのがスプロードベンド…フッキングさせ易いのがラウンドベント…
バラシが多い事からスプロードベンドに変更して使ってます。
シャンクが短いのも気に入って…
掛けやすさかキープかで考えると…どうなんだろう?
それぞれ特長を理解すれば良いのですが…
フトコロが深いラウンドベントの方が良いような気もする
お気に入りのハウルはスプロードベンド、今までバレたことはない❗
ジグになってバラシが多い(>_<)
青物が盛期に入るのに、結果が出せない釣行では、ストレス溜まりまくり。
針を伸ばされたことから、今はミデアムヘビーに替えてる。
少ないヒットを確実にキャッチすることが必要な週末アングラーなのです(笑)
どなたか良いアドバイスございましたらよろしくお願い致しますm(__)m
まっ、フッキングさせる技術不足をトリプルフックのせいにしている未熟者なのを改善することが最優先ですね



話しは変わり、今朝波浪、風等々調べていたら…え~なんで昨日とは真逆に絶好のコンディションなんですか

しかも週末まで波は穏やか天気は良く、風もそよ風なんて…昨日は自然にも見放されたんですね

なんて時に3連休したの

イシグロさんのスタッフブログ見ると東伊豆でワラサが上がってる…釣り場間違えたな

過ぎた事はさておき、週末の釣行楽しみ~
山梨に帰るから午前中勝負ですけど…
何処行こう、何釣ろう…わくわく

週末までコンディションキープしてほしいですね。

にほんブログ村

にほんブログ村
週末近くなったら気象情報のせます❗