海は落ち着きそうですね。
しかし、台風が2つも( ̄□ ̄;)
最悪ですね。

釣りに行けないなんて…ストレス溜まるばかりです。
海は下記参照してください。


せっかく新しい武器(相棒)が手元に届いたのに…切ないっす。

待ちこがれたツインパワー🎵
しっかりした作りです❗
相変わらずシュワシュワしますがシマノの特長ですかね?
下巻きが面倒です。
PE1.5で320㍍ですよ~!Σ(×_×;)!
どんだけ下巻きするの~(-_-#)
明日やろ…
ちなみに、シマノの最新リール「ストラディック」はツインパワーと同じ?
ベアリングのかずが3個違うだけ…?
値段も違いますが…スプールの糸巻き量は適切な量で…
このタイミングでリリースとは、DAIWAのフリームスに対抗ですかね(笑)

NESSA S1100MMH、なかなかいい感じです、早くキャストしてみたい。
AR-Cより作りは丁寧で軽いです。
やはり、値段が値段ですしね。
AR-C XX以来、スリーピースにはまってます(笑)
賛否両論はあるみたいですが…やはり、好みですかね?
独特の振り抜き感がたまりません。
ツーピース投げられなくなりそうです。

なんてわくわくしてたら、お天気は今一だし、ウネリがあるようで影響を考えると…釣りにならないかな?

ブログチェックでは、7/2早朝、国府津でワカシ、ショゴが上がってます。
イワシも子サバも上がってますね。
内田釣具店のブログ見てください。

沖では相模湾のキハダが始まったようです。
20㎏も上がった見たいですけど…凄いな~。どれだけマグロ丼食べれるのかな?

でもヒラメ、マゴチで丼が食べた~い。
特製漬けタレに漬けて卵黄トッピングして…たまらんです。
私、卵アレルギーなんです、ちょっと余分に食べると蕁麻疹が…普段は卵食べません。
でも、食べたい‼

最近、ヒラメ、マゴチにあってない。
マゴチはシーズンなのにね、ここのところ青物ばかり狙ってるからな…w

明日の気象状況みて、波浪確認してから判断しましょ。
なんせ、安全第一ですから、命あっての楽しみですからね。
皆さんも無理はしないようにお気をつけください。

ブログも釣果を書き込みたいです。
釣らない日のブログは~寂しいですね。
とりあえず、ぷるぷる感、生命感を感じたい今日この頃です。

週末アングラーは天気次第ですから…。
自然相手だから仕方がありませんね。
おとなしくアシストフック作りに専念しますか。
なんで平日に天気が良いんですかね?
てるてる坊主逆さに吊るすかな(笑)
前回の台風はこれで?熱帯低気圧になりました(笑)

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村