AR-C4000XGSが不調で…復活させたけど…なんか不安で巻き重り感があり💧💧💧

意を決して奥さんにおねだりしたところ、OK出ました✌
が、なんと奥さんにローンです(ToT)

毎月のお小遣いから差し引かれることに😭
ま~仕方がないかなと…大学の授業料で大変だし、残業無いし。

悩んだ末に新しいタックル購入しました。
シマノのNESSA1100MMH、ツインパワー4000XG🎵
リールはSWと迷い…
ロッドはAR-CのS1008Mと悩み😞🌀
堀田さんの出ているシマノTV見ながら色々考えて…

3日かけて、やっと決めました。
A型なんでなかなか決められず(笑)

N氏からはDAIWAのタックル勧められ、魔界で下見、フィーリングは凄く良くて、ここでも悩み😞🌀
あれ、1週間以上悩んだな…何回魔界に足を運んだやらw

以外と衝動買いする割には小心者なんで、高額になると慎重になります。
結果、シマノの呪縛から…根っからのファンだな~(笑)

お小遣い制のサラリーマンは辛い😢🌊
いっそ、フライタックル売り払おうかと…

サーフに魅せられて早一年、知れば知るほど欲が出て、より良いタックルが欲しくなる、魔界が儲かるわけだ(笑)
お陰様でもう一つの魔界、パ○チン○屋には行かなくなり、無駄な浪費は無くなりました。

今週末の釣行に間に合うことを祈りつつ、70㎝オーバーのヒラメ釣り上げる夢でも…❤

しかし、なんでシマノのリールはスプールの糸巻き量が多いのかな?
夢屋の売上確保?
DAIWAはきっちり150㍍とか200㍍巻きなのに‼
交換用スプールが欲しくなる😰
値段調べたら¥10000だなんて…高いな😭

ぼやきも明日の朝になれば…わくわくに変わるんだろうな😁

明日から、週末に向けて頑張りましょう。


シマノ(SHIMANO) 15 ツインパワー 4000XG



シマノ(SHIMANO) 夢屋 カスタムスプール 4000M