昨日釣り上げたヒラメはその日の内に捌いてキッチンペーパーに包んで冷蔵庫へ
熟成しました(切り身がホログラムみたいな感じなら最高です)
釣りたての刺身も良いのですが、ちょっと手を加えてアレンジします。
洋風に…
でわ、レシピ
先ずは刺身より厚目に切ります。
できればボールに入れます。
調味料を準備
マジックソルトかバジルソルト
酢かワインビネガー(または、グレープビネガー)
レモン果汁(お好みで)
塩、醤油(これもお好み)
オリーブ油
カットしたヒラメの切り身に酢とレモン果汁(酢は大さじ3杯、レモン果汁は大さじ1杯)比率はこんな感じで
次にマジックソルトを大さじ1杯
または、バジルソルトで…
両方混ぜてもok
オリーブ油を適量(適量ってお好み、わたしは大さじ3~4)
よく混ぜ合わせます
味見して塩追加するか、酸っぱさがほしい場合はレモン果汁を追加して
隠し味に、醤油またはめんつゆ(甘めなら、めんつゆ少量)
ラップをかけて30分程度冷蔵庫に

レタス、玉ねぎ(水にさらします)
お好みでキュウリ(千切りでも角切りでも)、トマトを角切り、冷蔵庫から出したヒラメのボールに入れて合えます
大きめのお皿に先ずは野菜を盛って、その上にヒラメの切り身を乗せて完成

トッピングに、かいわれ大根や鷹の爪、青唐辛子のスライスかフライドガーリック
辛いのお好きな方に…
ビールかハイボールが合います❗
ちょっと工夫してパスタを茹でて水洗いした上に盛り付けると、お子さまにはつまみではなくメインディッシュとして食事になります
ヒラメ釣りすぎて刺身に飽きたかた、変わった食べ方したい方はお試し下さいませ❗
純和風がお好きな方は、お酢に梅干しの叩きを加えてちょっとめんつゆ入れて、ただし、油はサラダ油が必須です(油無しでもOK)、大根千切りかおろしをトッピングしてください、日本酒や焼酎に合います❗
お試し下さいませ(#^.^#)
熟成しました(切り身がホログラムみたいな感じなら最高です)
釣りたての刺身も良いのですが、ちょっと手を加えてアレンジします。
洋風に…
でわ、レシピ
先ずは刺身より厚目に切ります。
できればボールに入れます。
調味料を準備
マジックソルトかバジルソルト
酢かワインビネガー(または、グレープビネガー)
レモン果汁(お好みで)
塩、醤油(これもお好み)
オリーブ油
カットしたヒラメの切り身に酢とレモン果汁(酢は大さじ3杯、レモン果汁は大さじ1杯)比率はこんな感じで
次にマジックソルトを大さじ1杯
または、バジルソルトで…
両方混ぜてもok
オリーブ油を適量(適量ってお好み、わたしは大さじ3~4)
よく混ぜ合わせます
味見して塩追加するか、酸っぱさがほしい場合はレモン果汁を追加して
隠し味に、醤油またはめんつゆ(甘めなら、めんつゆ少量)
ラップをかけて30分程度冷蔵庫に

レタス、玉ねぎ(水にさらします)
お好みでキュウリ(千切りでも角切りでも)、トマトを角切り、冷蔵庫から出したヒラメのボールに入れて合えます
大きめのお皿に先ずは野菜を盛って、その上にヒラメの切り身を乗せて完成

トッピングに、かいわれ大根や鷹の爪、青唐辛子のスライスかフライドガーリック
辛いのお好きな方に…
ビールかハイボールが合います❗
ちょっと工夫してパスタを茹でて水洗いした上に盛り付けると、お子さまにはつまみではなくメインディッシュとして食事になります

ヒラメ釣りすぎて刺身に飽きたかた、変わった食べ方したい方はお試し下さいませ❗
純和風がお好きな方は、お酢に梅干しの叩きを加えてちょっとめんつゆ入れて、ただし、油はサラダ油が必須です(油無しでもOK)、大根千切りかおろしをトッピングしてください、日本酒や焼酎に合います❗
お試し下さいませ(#^.^#)