初めて酒匂川河口に釣行
期待はMaxでしたが…結果は先のブログでした。

釣行の度に1投目の前に海に感謝してから、ありがとうと呟いて投げます。

釣りとはいえ、相手は命ある生物ですから…

心の中では今日も楽しい釣りができますようにと願いながら…

さて、今日のまとめ

酒匂川河口は青物がメインターゲットですね、隣の国府津と同じくと思います。

期待はイナワラやいなっこ、ブリ?サバ????

人出は凄いと思います、平日にもかかわらず、沢山の人がいらっしゃいました♪

今日のルアーはハウルフルピンク21㌘ピンクグローでヒラメ(ソゲ)、シマノコルトスナイパースリム28㌘イワシカラーで、小サバ沢山でした。

ハウルを使い初めてマゴチ、ヒラメで釣果があります、多分、あってるんでしょうね

ハウルをフルキャストして、底取りして巻き巻き3回着底、巻き巻き3回着底
ロッドのティップがプルプルプルプルプルプル、ストップしてから着底、またリーリングして、プルプルプルプルプルプル着底、リールがAR-Cなので1巻き110㎝
3回目から、4回目に当たりがあります

何故か、ヒラメもマゴチも同じパターン
ヒラメは、少し早巻きかな
堀田さん推奨のメソッド(笑)

でも釣れる…恐るべしハウル✔
ボウズがない❗

3歳から今は亡きおやじに連れられ初めた
釣り、こんなに癒される趣味を持てたことに感謝です。

まさか、海がない山梨に生まれ神奈川に単身赴任して海釣りにはまるとは⁉

前世は…

明日は天気次第ですが、吉田邸前に行こうかな?
ホームは投げ釣り大会で釣りにはならないだろうしね❗

さて、明日に備えて早めに就寝します。

明日、釣行したらまた、詳しい情報提供しますね。

皆さん良い週末、釣行を…