ご訪問ありがとうございます☆
大人が楽しめる
大人可愛い習いゴト♡
宮城県黒川郡大和町
アイシングクッキー教室
icing cookies Link
アイシングクッキーズ リンク
JSAアイシングクッキー認定講師の
minacoです

私という人を お仕事の経歴を通じて
知っていただきたいと始めた
history
8回目の今日はhistoryラスト
〜好きを仕事に!Wワークという働き方〜
についてです^^
過去投稿から読み始める方は
こちらから♡
history②〜美容師 憧れと現実〜
history③〜店長としての苦悩〜
最終回の今日は
Wワークという働き方について
お話しします
history①から、美容師への憧れを
お話ししてきました
高校在学中に美容通信教育を
同時進行で受講した私
そして、美容師をしながら
同時進行でアイシングクッキー教室を
はじめた私
振り替えってみると
私は
これがやりたい!
と思ったら、
何かを手放して新しいことするのではなく
手放さずして始める
というスタイルでした
止める必要はない
どっちもやりたいなら
やってみればいい
美容師はフリーランスであっても
会社に所属しています
メリットは
・集客は会社がしてくれる
・材料や道具など、備えられている
・全国規模で認知度が高い
・パートよりも断然高い報酬をいただける
しかし、良い事ばかりではありません。
・会社のやり方に合わせなくてはいけない
・人間関係の難しさ
・好きではないことも、しなくてはいけないときもある
アイシングクッキー教室の
メリットは
・趣味がそのまま仕事になって楽しい
・自分でデザインし、作品を作るアーティスティックな仕事にやりがいを感じる
・Linkの作品をみて、作りたい!と思ってくれた人だけが来てくれる
・やり方も、勤務日も、働く場所も自由。
でも……
・認知されなければ、存在すら無いのと一緒
・全ての責任は自分
・作品作りだけではなく、運営をしていかなくてはいけない
どちらもね
楽しさと、苦労は両方あって
どんな仕事も
楽だけではないんですよね
だけど
好きだから
努力して身につけた技術だから
簡単に手放したくないのです
女性でも
仕事をしている時が
一番自分らしくいられる
という人もいると思うんです
家族のために家事をすることと
同じくらい
仕事も好きだし、夢中になりたい
だから、美容師も、お教室も、母親も
手放したくないのです
時間が足りな過ぎて
思い通りにいかなくて
悲しくなることもあります
どれかやめたら、楽になる
そう思ってしまうことだってあります
お教室も、美容師も
やめようと思ったこともあります
だけど、必要としてくれてる人が
いることを思い出して
またがんばれるのです^^♡
毎回長文で綴ってきましたが

そんな仕事が大好きな私を
知っていただきたくて
お話しさせていただきました
好きなことを仕事にすることで
毎日がご機嫌に過ごせています
ぜひ、何歳からでも
好きなことを仕事にして
自分の人生をご機嫌に過ごして欲しいです
これからも
周りと比べず、私らしく
マイペースにお教室を続けていきますので
見守っていてくださいね♡
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました^^♪
icing cookies Link * minaco
🎀現在募集中のレッスン🎀
簡単な技法で可愛く作れるデザインで
季節を楽しむクッキーを学べます
簡単なお花絞りもしますよ♪
ビギナー様も大歓迎♡
5月6月1dayレッスン 〜friend〜
メッシュの立体リボンが可愛い♡
紫陽花や木の実のを絞って
アンティークリースを作りましょう♪
6月7月スキルアップレッスン〜antique wreathe〜
アイシングクッキーを基礎から習い
コースで学びたい方
お道具付き
ディプロマがもらえて
お教室も始められます♡
日本サロネーゼ協会 アイシングクッキー認定講師講座
7月スタート生募集中♡
お申し込みは
レッスンポリシーを一読していただき
下記の緑のLINEバナーをタップして
ともだち追加をし
①お名前
②ご住所 簡単に
③電話番号
④参加希望日 希望レッスン名
(JSAアイシングクッキー認定講師講座の方は、
お申し込み後に、レッスン日を生徒様のご予定と、講師の予定と照らし合わせて決めていきます)
⑤アイシング歴
(講師様は、お教室名も添えてくださいね)
以上をLINEでお送りください☆
ご質問、リクエストなども
LINEでお送りくださいね

たくさんの方と、ご縁がありますように☆
******************
クッキー型も大好評♡
プチギフトに
可愛いクマさんクッキーを
プレゼントしませんか?
一対一の会話が可能なLINEは
とても便利

レッスン告知もLINE登録の方に
先行でお知らせしております

ぜひ、ご登録をお願いします☆
もしくはこちらの予約フォームからでも
お申し込みいただけます
メールアドレス
link.mina0820@gmail.com
Link*minaco