おおかみ
おうじさま
おかにのぼる
…ホラ、大丈夫です
昨日のブログをお読みくださった方はご存知ですが、私のキーボードが壊れてしまいまして
「O」の文字を打つと、カーソルが文字の前に来るようになってしまっていたのでした。
意識したことはなかったのですが、意外と登場回数の多い「O」で。あ、数字のゼロではなくて、英語のオーのことです
何もできなくなってしまい、本当に焦りました。
今日になって電気屋へ行ってみたところ、修理するよりも買った方が安い…とのことで、何と、¥2,800でキーボードって買えてしまうのですね何という便利な世の中でしょう。
この新しいキーボードなら、息子とタイピングの早さを競っても勝てるかも?!…って、それで力が入りすぎてキーボードを壊したんだからもうやりません。はい。大人しく、正しい使い方で大事に使います。ありがとう、キーボードくん
さて、本来なら昨日ブログに書きたかたこと。
それは最近のワークショップで皆様お作り頂いている「キラキラブレスレット」。
夏と言えば私はブレスレット!半袖とかノースリーブを着た時に手元がキラキラしているのはとっても素敵です
この夏は、テクスチャー(模様)の入ったシルバーパーツの間に、天然石が入って、お互い引きたて合うキラキラ感倍増のブレスレットです
基本的にはクオーツ(透明)、チェリークオーツ(ピンク)、ターコイズ(水色)をご用意していますが、ご希望で変更も可能です。
この日のワークショップは工房で。ターコイズを選ばれたYさんはオンラインワークショップも受けて下さっている方で、今週は工房にブレスレットを作りに来てくださいましたが、来週はオンラインでまた別のメンバーと、ピアスを作って下さる予定です。クオーツを選ばれたAさんは、ワークショップは2年ぶりくらい?かもしれません。「作れる気がしないけど、ブレスレットはほしいから買わせて」…とおっしゃったので、作ってみて、もし出来なかったら、私が最後まで責任を持って完成させます…とお約束をして、作りに来てくださいました
結局最後にパーツをチェーンにつけるところで時間が足りなくなりそうになり、お手伝いしましたが、シルバーのパーツは全てご自分で完成されました グッジョブ
どちらも素敵でしょ?
ありがとうございました。