今日も楽しいワークショップ
の日でした。
子供の小学校のママ友3名が、工房に来てくださいました。
銀粘土での作品づくりが今回初めてな方、2回目の方、4回目の方…と、経験と課題はそれぞれでしたが、みんなで楽しくモノづくり
「あ、私、次の課題がそれだから話聞いておこ~っと」
「私もそれ作った時、そこが難しかったんだよね~」
などと情報交換や感想の交換をしながら順調に作業はすすみ…
ジャ~ンッ
こんなに素敵な作品たちが誕生しました
一番左が、今回初めての方、レースとイニシアルのハンコで模様をつけました。クッキリきれいに入っています
。
真ん中は4つめの方。ラベンダー色のキュービックジルコニアを大きさを違えて3つ並べて、その上にミントの葉っぱで模様をつけました。バランスがいいですね
そして一番右は2回目の方。ロープからプレッツェルの形を作りました。ポタッとした質感のカーブがとっても魅力的です
ものづくり、楽しんで頂けて私も嬉しかったです。
更に!「なんか工房に合いそうかな~と思って」…と、今回初めていらっしゃたSさんが、ご趣味のプレザーブドフラワーで作品をつくって来て下さいました。
お~!ぴったり
工房がまた一つ華やかになりました。
ありがとうございました

子供の小学校のママ友3名が、工房に来てくださいました。
銀粘土での作品づくりが今回初めてな方、2回目の方、4回目の方…と、経験と課題はそれぞれでしたが、みんなで楽しくモノづくり

「あ、私、次の課題がそれだから話聞いておこ~っと」
「私もそれ作った時、そこが難しかったんだよね~」
などと情報交換や感想の交換をしながら順調に作業はすすみ…

ジャ~ンッ


こんなに素敵な作品たちが誕生しました



一番左が、今回初めての方、レースとイニシアルのハンコで模様をつけました。クッキリきれいに入っています

真ん中は4つめの方。ラベンダー色のキュービックジルコニアを大きさを違えて3つ並べて、その上にミントの葉っぱで模様をつけました。バランスがいいですね

そして一番右は2回目の方。ロープからプレッツェルの形を作りました。ポタッとした質感のカーブがとっても魅力的です

ものづくり、楽しんで頂けて私も嬉しかったです。
更に!「なんか工房に合いそうかな~と思って」…と、今回初めていらっしゃたSさんが、ご趣味のプレザーブドフラワーで作品をつくって来て下さいました。

お~!ぴったり

工房がまた一つ華やかになりました。
ありがとうございました


