いよいよあさってとなりました、吉祥寺安養寺での「吉もの市」

輪花梨といえば!…の「れんこん」や「葉っぱ」の作品はもちろん持っていきますが、今回は吉もの市向けの商品も作りました~

前回のブログで触れたように、低価格で参加できる商品も用意したかったので、シルバーのチェーン代を抑えたい…と、いろいろ考えました

そして…
夏を意識したカラフルな「シルクコード」君に決めた~!!!

という訳で、プチ輪花梨withカラフルシルクコード
ご覧ください~
 
あれっ???
ちょっと小さくて写真が見えづらいですか?

じゃ、1つだけアップに
 

このペンダントヘッドは純銀製の手作り。
イニシャル(写真はE)や記号入りです。
形も様々。2つとして同じものはありません

ヘッド部分、縦の長さが約1センチです。
シルクコードはグリーン、ピンク、グレー、レッド、オレンジ、ブラウン…など、ご用意しました お好きな色が選べますが、早い者勝ちですよぉ~!シルクなので、どの色も光沢があってキレイです

そして気になるお値段は、何と~~~~???

2800円

えっ?ウソでしょ?えぇえええ?
純銀なのにぃ?
一つ一つ、手作りなのにぃ?
シルクコードまでつけて、そのお値段ですか?

ふふふっ。ちょっとテレフォンショッピングの真似、しちゃいました
ま、買って頂くのも嬉しいのですが、とりあえず、見にいらっしゃってくださいな。
そして、オシャベリ、しましょう!
「ワークショップ、どんな感じなんですか~?」
とか、
「ブログ読んでますよ~」
とか、
声をかけて頂けたら、スッゴク嬉しいです。

p.s.明日は晴れそうなので、無事、娘の運動会は決行。日曜日の吉もの市には影武者ではなくて、本物の私が行きます