つい数日前に私がアップした「マヌカハニー」のブログを読んで下さった方は、ご存知の「ビタミンおじさん」。
詳しくはそのブログをぜひ読んで頂きたいのですが、マヌカハニーほしさに入ったその店は、かなり我が家から近所なのに、6年間、一度も入ろうと思ったことのない独特な雰囲気を漂わせているお店。今で言う流行りのビタミンショップとは、ちょっと、訳が違うのです。

今、流行のビタミンショップは、ナチュラルで清潔な雰囲気が漂うグリーンなどを基調としたイメージです。店員さんは、もちろん健康的で知的な雰囲気のオネエサン 
一方、ビタミンおじさんの店のイメージカラーは「茶色」。ある意味ナチュラルです 清潔感のかわりに、ちょっと偏屈ともいえるような頑固「素敵なこだわり」を漂わせたお店。店員はもちろん、白髪やせ型のビタミンおじさん一人です。
接客態度も違います。ビタミンショップのオネエサンは「質問があったら、何でも聞いてくださいね~ 」という親切で明るい対応。ビタミンおじさんは「素人が知りもしないで口を挟むんじゃねぇ」…というちょっと傲慢な「頼もしい」対応。

…とまぁ、その対応にダジダジにやられてマヌカハニーも売ってもらえずに帰ってきた私でしたが、その時に「飲んでみなさい」と言われて渡された、ハーブ系のビタミン剤4種類と、黒い液体。頂いた2.5日間分飲み終わったのですが、えっと、なんだか、効いているのです
もちろん咳が「ピタッと」止まった訳ではないのですが、3日前と比べると咳が1/10に減りました。かなり、凄いです。1日1袋の勢いで舐めていたのど飴も、1日1~2個しか舐めていません。

ビタミンおじさん、偏屈で頑固だなんて思ってごめんなさい
あなたは、本物のビタミンソムリエ(?)だったのですね

お礼を言おうとショップに寄ってみました
「この前頂いたビタミン?薬?すごく効いたみたいなんです。ありがとうございました」
「あ…そ。」
「本当に効くんですね!びっくりしました
「まぁ…ね。」(無表情です)

「えっと(間がもたない)、私、寝つきが悪いので、次はその相談で来させてくださいね」
そこでビタミンおじさんの細い目がピカッと光りました。
「寝つき? ま、座りなさい」
…え?座るの??

座ると20分はかかることは、経験から知っているので、「また改めて来ます」…と丁寧にご挨拶をして帰ってきました。
でも、なんだか、ちょっと楽しくなってきました。本当に時間がある時に、また行ってみるつもりです
ビタミンおじさん、ちょっとクセになります
ふふっ