今、大掃除の真っ最中である
そもそもは、親しい友人が「断舎利」という言葉を、最近ガラにもなく連発していることから始まった気がする。息子さんの受験の結果を、家でじっと待っているのが嫌なので、家中のモノを捨てて時間を有効に使っているらしい
「ときめかないものは、捨てるのよっ」
…と息巻いている。
「ふ~ん。がんばってね~」
と他人事を決め込んだけれど、確かに我が家にもいらないものが沢山だ。
今までは4年に一度のペースでなぜか引っ越しをしてきたので、4年に一度は嫌でも断舎利を定期的に行っていたことになる。
…しかし
今の家に引っ越して5年半。
知らない間にモノが増えているぞ
…という訳で、このPC机の横の本棚から、チェックを始めた。
私は、自宅でコンサルタントの仕事もしているので、仕事関連の書類が多い。
いつか読もうととっておいたクリッピング
いつか、必要になるだろうと買っておいた雑誌や本
会議資料X50回分程
5年前の「新商品説明ご案内」の分厚い封筒
3年前の、寄付を募る大学からの郵便物
今の、前の、前の、前の、携帯電話の説明書
証券会社から「新しいファンドのご紹介」=3年前
ひどっ
私は、ゴミに囲まれて生きていたのかっ
すごい勢いで「紙ごみ」入れの袋がいっぱいになっていく。
機密文書はシュレッターに(かけたいけれど、持ってないので手でびりびり破く)。
いい感じ
本棚が、破裂しそうなくらいいっぱいだったのが、やっと30センチ程の空間ができた。今。本棚の上に積んである書類に目を通して、必要なものだけを、そこの30cmにしまえばいい
そうすれば、見た目にもスッキリするぞっ。
これで運気がアップか
…と今に至ります
ナンカ危険な香りがしませんか?
なぜって、ブログにアップすることで満足して終わりそうな気配が…。
既に、「やり遂げた」気持ちなんです
たぶん、作品づくりにも、それが出てきそう
エネルギーがわいてきました
ただ…。片付けたのは、本棚30センチ分です

そもそもは、親しい友人が「断舎利」という言葉を、最近ガラにもなく連発していることから始まった気がする。息子さんの受験の結果を、家でじっと待っているのが嫌なので、家中のモノを捨てて時間を有効に使っているらしい

「ときめかないものは、捨てるのよっ」
…と息巻いている。
「ふ~ん。がんばってね~」
と他人事を決め込んだけれど、確かに我が家にもいらないものが沢山だ。
今までは4年に一度のペースでなぜか引っ越しをしてきたので、4年に一度は嫌でも断舎利を定期的に行っていたことになる。
…しかし

今の家に引っ越して5年半。
知らない間にモノが増えているぞ

…という訳で、このPC机の横の本棚から、チェックを始めた。
私は、自宅でコンサルタントの仕事もしているので、仕事関連の書類が多い。
いつか読もうととっておいたクリッピング
いつか、必要になるだろうと買っておいた雑誌や本
会議資料X50回分程
5年前の「新商品説明ご案内」の分厚い封筒
3年前の、寄付を募る大学からの郵便物
今の、前の、前の、前の、携帯電話の説明書
証券会社から「新しいファンドのご紹介」=3年前
ひどっ

私は、ゴミに囲まれて生きていたのかっ

すごい勢いで「紙ごみ」入れの袋がいっぱいになっていく。
機密文書はシュレッターに(かけたいけれど、持ってないので手でびりびり破く)。
いい感じ

本棚が、破裂しそうなくらいいっぱいだったのが、やっと30センチ程の空間ができた。今。本棚の上に積んである書類に目を通して、必要なものだけを、そこの30cmにしまえばいい

そうすれば、見た目にもスッキリするぞっ。
これで運気がアップか

…と今に至ります

ナンカ危険な香りがしませんか?
なぜって、ブログにアップすることで満足して終わりそうな気配が…。
既に、「やり遂げた」気持ちなんです

たぶん、作品づくりにも、それが出てきそう

エネルギーがわいてきました

ただ…。片付けたのは、本棚30センチ分です
