第7回玄米よもぎカイロワークショップ指導者講習会、オンラインです!

■作成するのは、巾着型カイロで裁縫する必要はありません!縫い物が苦手な人でも全く問題なし。簡単です。

◾️お申込みはDMへご連絡ください♪

大人気の「玄米よもぎカイロ」

セルフケアのツールとして、お灸をお勧めしつつも、やはり、小さい子がいるご家庭には火を使うケアはハードルが高く、お灸教室にしても、火を使える場がなかなか見つからないのが現状

そこで考えたのが、玄米よもぎカイロのワークショップ。
・小さい子がウロチョロしていても安全
・湯たんぽのように水の入れ替え準備後片付けの必要なしで超簡単
・30分程度で冷めるので温め過ぎの心配なし
・よもぎの香りが漂う嗅覚刺激でリラックス

そして、何といっても、
自分でカイロを作れるようになること

ワークに参加のママさん。その後のエピソード
「昨夜は寒くて、寝るときにカイロをお腹にのせたら、ぬくぬくで幸せでした!材料を買ってきて、家族にもカイロを作ってプレゼントしようと思います。」

温めケアは日々のストレスや頑張りすぎで疲れて固くなっている、こころとからだをほ~とゆるめてくれる優れもの。ですが、まだまだ知らない方がたくさんいます

地域で温めケアを分かりやすくお伝えしたり、手の届きやすい形でカイロを販売する方が増えることで、地域の方々の、こころとからだの健康に寄与できるといいなぁと思います

鍼灸師や鍼灸学生、子育て支援者、保育士、介護職などなど、対人支援をしている方ならどなたでも受講OK
複数人が勤務する鍼灸院、接骨院、助産院など施設でWSを開いたり、カイロを販売する場合は、別途ご案内しますので、是非、ご検討くださいませ。

【日時】
7月3日(水)12時30分〜14時
7月10日(金)21時〜22時30分
※両日同じ内容、両日参加OK
※アーカイブあり。アーカイブのみ視聴OK

【参加費】9000円

【内容】
すぐに作れる、簡単に作れる、スライドに沿ってからだをゆるめる温めを伝えられる、パッケージにしてあります

・玄米よもぎカイロ(巾着型)の作り方
・材料の調達方法
・ワークショップのやり方
・温めケア&冷やしケア お手当ての基本、温めケアお手当の仕方&伝え方
・温めケア&冷やしケア 注意事項

【配布資料】
玄米よもぎカイロワークショップや温めケアのお手当て会に使用できるパワポスライド資料

■指導者講習会の受講者さんアンケートより
【印象に残ったこと】
・細かいこと(巾着や材料の入手場所の情報やワークの進め方のコツ)などが聞けたこと
・玄米ヨモギカイロの魅力、その理由についてなるほどが沢山ありました。ワークショップや販売をする中での工夫
・ポイントを教えてもらえてイメージが湧きました
・よもぎカイロやあずきカイロが良いとおススメしても「どこかで買う」ハードルが高くて使ってもらえないのが残念だと思っていたので、とても参考になりました
・玄米やよもぎの入手先を複数教えていただけてよかった
・湿熱カイロのよさを実際に挙げていただき再確認できました
・玄米カイロは簡単で人気があること!鍼灸師がアドバイスすることに付加価値があること!プレゼントにも人気があること
・体が温まるきっかけとして使用する、温め続けると疲れる、というお話
・夜泣き、突発性難聴など具体的な症状に合わせた使用のお話
・他のカイロとの差別化がしっかりできたこと
・カイロの使い方を見せていただいたこと
・夜泣きの話で山口先生がカメのぬいぐるみを出してきたときが、インパクト大でした。 
・抱っこの仕方での、反り返りの強さが印象に残っております。

【感想】
・地域の方との交流方法を考えていたところに、このお話だったので、ぜひ実現できるようがんばります
・分かりやすい資料と説明で、楽しい時間をありがとうございました。いつもながら、経験談からくるお話はなるほどがいっぱいでした。
・実践&復習会が年明けすぐなので、それまでにワークショップができないのですが、冬休み中に、娘と息子にワークショップの練習に付き合ってもらい、マイ玄米カイロを作らせようと思います!
・よもぎ蒸しの座浴剤(よもぎだけでなく漢方がブレンドされていますが)でも、試しに使ってみようと思いました
・今回も勉強になる講義をありがとうございました
・山口先生のお話をまたすぐに聞けてとても嬉しかったです!!
・「作って販売したい。」と何ヶ月も前から思っていて自分用には何個か作って家では使っていたのですが、販売するとなると丁寧に作らなくては…とか、注意事項を作成しなくては…とまだ販売はできずにいました。ワークショップも資料を考えて作ることができなかったので、今回資料をいただけたので参考にして、すぐできそうです!
・今回は一番スライド資料が気になってました!やはり、最初はワークショップやお教室の流れや一式を教えていただけるとイメージつきやすく、挑戦しやすいのでとてもありいがたいです!!
・わかりやすかったです。実践できると良いです
・実際のワークショップのやり方を手取り足取り教えていただきました。参加者さん側も私も、お灸教室より(物理的にも心理的にも)ハードルが低そうなので、場所を確保してぜひやってみたいです