こんにちは(^^)

いつも親子ふれあい教室を楽しみにして下さりありがとうございます。

 

各施設の先生方も、親子さんが安心して集えるように環境を整えて下さっていますので、安心してお出かけくださいね。

同月齢の親子さんの様子が知れて、交流もできますよ。大人同士、おしゃべりすると気分が楽になるかも。

 

参加費は無料です。

杉並区在住でなくても参加可能です。

 

先日も参加されたママから「家の近くの児童館でもやってください」とご相談がありました。

私は主催してくださっている施設側から呼んでいただければどこへでも!行きますので、施設の先生に相談してみてくださいね。

 

タッチケア&ベビーマッサージ

オイルは使いません。洋服を着たままでも、直接肌にしてもOKです。赤ちゃんの発達に見合ったタッチケアをすることで、脳・心・体の発達が促され、困っていることが改善したり、先々の発達の土台部分がしっかり成長します。まずは、ふれあいが大好きになるように、ママが我が子の好き!を見つけて楽しみましょう。話題のオキシトシンがいっぱいでる「からだ育て」です。

 

 

親子スキンタッチ

子どもの刺さない鍼「小児はり」を家庭でも簡単に出来るようにアレンジした子どもの健康法。スプーンで肌をスリスリしたり、ドライヤーでぽかぽかしたりして、お子さんの体調を整えます。

※鍼灸師の子育て支援団体 東京スキンタッチ会の親子スキンシップつぼ健康法。

 

 

これらは生まれてすぐからできますが、お出かけは、1ヶ月健診が済み、お母さんの体調が安定する2ヶ月以降が安心です。

 

でも。

子どもと2人きりでいると落ち着かない方は、どうぞ遠慮なく連絡下さいね。お電話やzoomでおしゃべりしてもいいし、出張鍼療でお家にも伺えます。

 

 

【1月の予定◎随時更新中】

◆18日(火)10時45分〜11時30分

東京都杉並区

今川児童館・無料

服を着たままタッチケア&ベビーマッサージ

 

◆21日(金)11時〜11時30分

東京都杉並区

四宮森児童館・無料

 服を着たままタッチケア&ベビーマッサージ

 

✖️中止◇24日(月)13時30分〜15時

東京都杉並区

たらちね助産院・有料

ツボ健康法スキンタッチ(子どもの4つのタイプ

 

◆28日(金)11時~11時30分

東京都杉並区

高井戸西児童館・無料・ハイハイ以降の赤ちゃん

服を着たままタッチケア&ベビーマッサージ

 

 

【2月の予定◎随時更新中】

◆15日(火)11時〜11時45分

東京都杉並区

松庵児童館・無料

服を着たままタッチケア&ベビーマッサージ

 

✖️中止◆22日(火)11時~11時30分

東京都杉並区

高井戸西児童館・無料・ねんねの赤ちゃん

服を着たままタッチケア&ベビーマッサージ

 

◇23日(月)10時30分〜11時30分

オンライン有料

ふれあい赤ちゃん発達のひろば

「発達のみちすじ」 ナビゲーター:理学療法士中原さん

うつ伏せ遊びはどんな風にやるの?

ハイハイの仕方がちょっとヘン?

赤ちゃんの発達に合わせたアドバイスもします。

お申し込みはこちら↓

 

◇23日(水)13時30分〜15時

東京都杉並区

たらちね助産院・有料

ツボ健康法スキンタッチ(子どもの4つのタイプ

お申し込みはコチラ↓

 

 

 

【3月の予定◎随時更新中】

◆1日(火)10時45分~11時15分

東京都杉並区

井草児童館・無料

服を着たままタッチケア&ベビーマッサージ

 

◇27日(日)

東京都杉並区

高円寺・有料

「抱っこおんぶ」ナビゲーター:鍼灸マッサージ師キウチさん

肩がこる、腰が痛い

身体がボロボロ・・なんていうのは、もしかしたら抱っこの仕方が間違っているかも!

親子ともに楽ちんな抱っこおんぶの仕方を習います。

 

お申し込みはこちら↓

 

⭐️参加申し込み、お問い合わせは各施設までお願いします。

 

⭐️児童館での教室は大人数になる場合が多く一斉に行います。少人数でしっかり、ゆっくりご希望の方は、個別にご予約(有料)くださいませ。

 

 

🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎

🌼【小児はり施術】【個別指導】【親子のお灸指導】をご希望の方は、どんぐり鍼灸室の施術枠をご予約下さい。杉並区の方は「子育て応援券」が使えます🌿

 

🌼療育相談&発達プログラムタッチケアも個別に承ります。

 

🌼保育士さんのベビーマッサージ研修や日本式ベビーマッサージ教室のご依頼は出来る限りお受けしたいと思いますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

🍙↓お問い合わせ、ご予約はコチラから↓

とんぐり鍼灸室    donguri●don-hari.com

●を@にしてお送りください。

 

🍙タッチケアライフ

 

親子に寄り添い、ふれあいの大切さの学びを深め、実践するグループ

 

🍙東京スキンタッチ会

子育てを応援する鍼灸師団体

 

🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎