梅雨入りした関東ですが、

今日はお天気がよかったですね。

 

 

 

先日、鎌倉の名所で咲く紫陽花を

見に行ってきました。

といっても、

紫陽花で有名な長谷寺や明月院ではなくて

成就院と極楽寺、光則寺の紫陽花を

見てまわりました。

少しマニアックかもしれません。

 

 

 

 

例年だと、人混みが嫌で

見に出かけず、

家の近所などで見かける紫陽花を見て

満足していました。

たしか、前回見に行ったのが12年前でした。

前回訪れたときと比べると

成就院の紫陽花が

減ったように感じました。

 

 

 

成就院には多く咲いている

オタフクアジサイ(渦紫陽花)。

萼が内側にくるっと反っているのが

特徴です。

この日、街中でも見かけることが多くて

すっかりお気に入りになってしまいました。

 

 

 

 

 

 

こちらは一般的な西洋紫陽花です。

 

 

 

 

 

萼の枚数が多い紫陽花。

 

 

 

 

 

境内には、八重咲きのドクダミも

咲いていました。

今年は、八重咲きのドクダミを

よく見かけます。

 

 

 

 

 

蓮がもうすぐ咲きますね。

 

 

 

 

海が眺められる、有名なスポット。

たしかに、以前訪れたときと比べると

紫陽花が減っています。

 

 

 

 

 

成就院のホームページによると、

この参道の紫陽花262株は、

ご縁があって、宮城県南三陸町へ

2016年6月に寄贈したそうです。

寄贈した紫陽花の生えていた場所には

その代わりに

宮城県の県花である萩の苗を

少しずつ植えているとのこと。

 

 

 

そのような事実を知ると

紫陽花の眺めが

味わい深くなります。

萩の咲く季節にも

訪れたくなります。

 

 

 

また、成就院の近くのお店の人によると、

こちらの住職は

紫陽花目的で観光に来る人のために

紫陽花を植えたり、整えたりするのが

お好きではないようだとのことでした。

 

 

 

それはそれで

人工的過ぎず、

自然に近い、素朴な感じで

よい雰囲気だと思いました。

 

 

 

極楽寺の紫陽花

 

 

 

 

極楽寺では

日陰で、ひいらぎが

光を集めていました。

 

 

 

 

今回、長谷寺に行かなかったのは

中に入るのに50分待ちだったからです。

その近くの、

孔雀がいることで有名な光則寺で

ヤマアジサイを中心に

見てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

半夏生も綺麗に咲いています。

 

 

 

 

 

まだもう少しは

紫陽花が楽しめる季節。

紫陽花巡り、

まだ続くかもしれません(笑)

 

 

 

 

極楽寺駅前の線路沿いに

ヤマユリが倒れそうな姿勢で

咲いているのが気になりました。

 

 

 

 花束フラワーエッセンスを

試してみませんか?

 

ありのままのあなたでいいんです。

本来の自分をとりもどして

のびのびと人生を送るために

必要なフラワーエッセンスをお選びする

メールセッションです。

 

  

 虹くわしくは、こちらをご覧ください。

 

 

 

コスモス自己紹介はこちらからどうぞ。

   

 

 

バッチフラワーレメディー

入門講座

 

バッチフラワーレメディーを自分で選んで、

セルフケアに役立てられるようになるための

通信講座です。

 

実際にフラワーエッセンスを使いながら

バッチフラワーレメディーを学んでいきましょう。

 

 

 虹くわしくは、こちらをご覧ください。↓

  

 

 

コスモス自己紹介はこちらからどうぞ。