通勤の乗り換えの駅にあるお花屋さんで

1週間に一度、お店のおすすめのお花を分けてもらえる、お花のサブスクを利用しています。

昨年から始めてちょうど1年になりました。

 

 

 

前回のお花がスイートピーでした。

聞くところによると、

1月21日はスイートピーの日だったそうです。

 

 

 

 

今までスイートピーは

特に好きなお花ではなかったのですが、

最近、なぜか気になっていて

つい先日も、スイートピーのフラワーエッセンスを

飲み始めたところでした。

 

 

 

スイートピーのお花は

花びらがちょうちょのようで、春のイメージです。

卒業、送別会などのときに渡す花束に入っていることが多いような気がします。

それもそのはず、

花言葉が、「門出」、「別離」、「優しい思い出」、「蝶のように飛翔する」です。

 

 

 

私の知り合いで

スイートピーのようなイメージの人がいます。

彼女は、行く先々でコミュニティを作り、

自分の役割を担って楽しんでいる印象です。

(そのように見えるというだけで、実際のところは分かりませんが…)

 

 

 

スイートピーは、マメ科レンリソウ属の植物です。

昔、子どものころ、

四つ葉のクローバーを探していると

よく目にしたのが、カラスノエンドウでした。

赤紫のお花が咲いていて

子ども心にかわいい雑草だと思っていました。

カラスノエンドウもシロツメクサもマメ科で

割と至るところに生えている印象です。

 

 

 

カラスノエンドウ

 

 

マメ科の植物は

地に根を下ろすと

蔓を絡ませながら、群生して繁殖する植物です。

根には、根粒菌という細菌が共生しており、

大気中の窒素を肥料として利用できることから

やせた土地でもよく育ちます。

 

 

 

同じマメ科のスイートピーのフラワーエッセンスは

コミュニティにしっかり根を下ろし、

群生して繁殖し、

そこで自分の役割を果たしていくのを

サポートしてくれます。

 

 

 

 

私自身は、引越しを何回かしており、

今住んでいるところは集合住宅で

近所付き合いが多い方ではありません。

顔を合わせれば挨拶はしますが、

お互いにあまり干渉し合わない関係です。

その関係は、ある意味、居心地が悪くないと思ってきました。

属しているコミュニティも

自由さを感じているけれど、

ひとつの場所に根を下ろして

お互いに深く関わりあう

という感じではありません。

そのため、よくよく考えると

コミュニティへの帰属感が希薄です。

 

 

 

 

リモートワークなどが多くなって

今までとは違った形態で働くようになったり、

不要不急の外出を避けてきた結果、

この数年は、本当に限られた人とだけ会うようになっています。

自分がどのコミュニティに属していて

そこを居場所として感じているのか、

また、自分の役割を果たせていると感じているのか、

よく分からないと感じている人も

少なくないのではないかと思います。

私を含めて、そんな人たちに

マメ科の植物、とくにスイートピーは

力をくれるのではと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 花束フラワーエッセンスを

試してみませんか?

 

ありのままのあなたでいいんです。

本来の自分をとりもどして

のびのびと人生を送るために

必要なフラワーエッセンスをお選びする

メールセッションです。

 

 

 

 虹くわしくは、こちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

コスモス自己紹介はこちらからどうぞ。

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

バッチフラワーレメディー

入門講座

 

バッチフラワーレメディーを自分で選んで、

セルフケアに役立てられるようになるための

通信講座です。

 

 

実際にフラワーエッセンスを使いながら

バッチフラワーレメディーを学んでいきましょう。

 

 

 

 虹くわしくは、こちらをご覧ください。↓

  

 

 

コスモス自己紹介はこちらからどうぞ。

 

  image