毎日を心穏やかに
自分らしく過ごしたいあなたへ⋆*
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
何かを始めるタイミングなんて
自分次第
誰かに許可をもらわないと
出来ないなんてことはない
自分で自分に
許可を出そう
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
お寄りいただいてありがとうございます
このブログでは
作家歴11年目で雑貨店をOPENした
Halusolaが
「自宅できることをお仕事にしたい」
「何か新しいことを始めて収入につなげたい」
「自分を好きになって穏やかに過ごしたい」
と考えている方へ向けた
メッセージをお届けしています
********
はじめましての方は
↓コチラ↓へどうぞ
Halusolaはこんな人・こんなお店です
********
先週末から
長崎男女共同参画推進センター
アマランス
で
開講されている
女性のための起業塾
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
初心者のための
手作りマルシェ出店ストーリー
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
に
講師としてお邪魔しております
今年で6回目ですって!
一昨年から講師としてお手伝いしていますが
毎年20名前後の受講生さんが
ハンドメイド作家として
マッサージなどのセラピストとして
活動を軌道に乗せていく姿を
間近に見せていただいてます
◡̈*.。
さて
今日の一言は
そんな
ハンドメイド作家や
個人でお仕事をしていきたい!
と考えつつ
動けずにいる方へ向けた
メッセージです
働き方を変えたい
とか
何か自分で活動してみたい
と思いながら
でも
資格とか無いしなぁ
子どもがまだ小さいし…
もう少し余裕が出来たら…
…
なんて考えて
止まったままだとしたら
…
ズバッと言います
\時間もったいない!/
ですよ!
ハンドメイド作家さんって
別に資格要りません
巷によくある
ハンドメイド系の資格取得講座は
必ずしも取得しなければならないものでは
ありません
前にも書きましたけどね
画家や彫刻家だって
資格なんて無いでしょ?
それと同じです
いつからだって
「ハンドメイド作家です!」
って名乗っていいんですよ
その肩書きをいつから名乗るかなんて
自分で決めてください
認定○○をやりたい!
という場合は
当然
その資格を取得してからですので
それはお間違えなく✋
それともう1つ!
子どもがまだ小さいから
出来ない
なんてこともありません
子どもが小さいうちは
それに合わせた活動をしたらいいんですよ
私
ママ向け
子連れOKワークショップ
を
開催していた時は
1歳半の息子を連れて主催してましたよ
どうにかやる方法はあるんです!
「やります!」
って宣言して
動き始めたら
自分で様々工夫するのですから
出来るんです!
「余裕が出来たら…」
「いつかやりたい」
なんて言ってると
いつまでも
始めないまま
人生終わるかも知れません
だって
いつまでたっても
余裕なんて出来ませんもん
( ´-ω- )
そしてね
こんな可能性だって
無いわけではないのです
↓↓↓
↑『「いつか」やりたいことは↑
「いま」やった方がいい理由』
ぜひ読んでみてくださいね
今日の記事は
2019年に
実は
同じようなことを書いていました
講座の受講生さんや
自分で何かをやりたいけれど
今は出来ない
と思っている方の
背中を押せたらな
と
改めて書いてみました
よかったら
こちらの記事もチェックしてくださいね
↓↓↓
今日も最後までお読みいただいて
ありがとうございました
世界中の全ての人が
いつでも
心穏やかで
互いを思いやり
喜びに満ち溢れた日々を
過ごせます
ありがとうございます
*ᴗ ᴗ)人*°
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。
Halusolaは
長崎市平和町にある
ハンドメイド雑貨のお店です
↓↓↓
作家さんのスマホ教室
明日は満席です✨
ご予約は
LINE またはInstagramからどうぞ
↓↓↓